• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
未来引き寄せ with 有賀透子

未来引き寄せ with 有賀透子

思考からの現実創造を日本一分かりやすくロジカルにお伝えします

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • 無料セミナー
  • Stand fm(生ラジオ)
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アメリカ生活 / アメリカのThe Container Storeの収納用品は無印良品のようにシンプルで使いやすい

アメリカのThe Container Storeの収納用品は無印良品のようにシンプルで使いやすい

4月 4, 2017 By Toko Aruga 2月 19, 2018

Pin
Tweet
Share

「アメリカで無印良品ようなシンプルで使いやすい生活雑貨のお店があればいいのに」

都会ならアメリカにも無印良品がありますが、私の住んでいるこのど田舎にはありません(泣)。

オンラインでも購入できるけど、品切れだったり運送費が高くて割高感があって買うのをためらってしまいます。

まるっきり無印良品の代わりになるわけではありませんが、すくなくとも収納用品は、The Container Storeが私にとってのアメリカの無印良品のかわり。

前から行ってみたいとおもっていたお店に、やっと行けました。先週末に息子をつれて高速を40分とばして行ってきましたよ!久しぶりに、楽しくお買い物してきました!

(Disclosure:記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはサイトポリシーをお読みください。)

アメリカの無印良品みたいなお店のThe Container storeに行ってきました。店内はスッキリとオシャレな雰囲気。無印良品とよく似たシンプルなデザインの使いやすい収納用品がたくさんあるのでおすすめのショップです。

The Container Storeのオンラインショップは欲しいものを見つけるのが大変でイマイチですが、実店舗はいがいなほどすっきりしてオシャレ。店員さんもちゃんと訓練しているようでキビキビと働いていました。

これにはちょっと感動。

お店の中のシンプルな収納用品にテンションがあがります。

アメリカ版の無印良品?The Container Storeで買った収納用品が本当に無印良品のようにシンプルで使いやすい

頑張って行ったかいがありましたよー。

キッチン、パントリー、デスク、キャビネット、クローゼット。場所ごとにいろいろな収納用品があって、やばい欲しくなる。早くも衝動買する気満々です。

1周ぐるっとまわってからじっくり、ひとつひとつの収納用品をチェック。

は~なんだろう、この感じ。ものすごく久しぶりにお買い物が楽しい!!こういう気分って、アメリカにきてほんと忘れてた。楽しすぎる~。

デザインもシンプルなものが多くてほんとうに無印良品のよう。無印良品のようにオリジナル製品ではなくて、いろいろなブランドの製品を扱っています。

白や透明のものが多いのがまた良いんですよね。

家の棚とかパントリーの寸法を測っていかなかったのがちょっと失敗。

何個買ったら良いのかよくわからなくて適当に買ったら足りませんでした。うーん、オンラインで買い足すか、会社帰りにちょっと足を伸ばすか迷う。

アメリカ版の無印良品?The Container Storeで買った収納用品が本当に無印良品のようにシンプルで使いやすい

今日のトピック

  • 1 The Container Storeで購入してよかった3つの収納用品
    • 1.1 The Container Storeのおすすめ収納用品
  • 2 アメリカの無印良品?The Container Storeのまとめ
  • 3 アメリカの家のことのおすすめ記事

The Container Storeで購入してよかった3つの収納用品

The Container Storeでその場で決めて買った割には、今回のお買い物は失敗なしでした。ちょっと数が足らなかったけど。

買ったその日からさっそく使っています。

The Container Storeのおすすめ収納用品

  • マガジンホルダー(Magazine Holder)
  • 多目的ボックス大(Multi-Purpose Bin)
  • ステンレスワイヤーバスケット(Stackable Wire Storage Baskets)

マガジンフォルダーと多目的ボックスは子どもの本とおもちゃの片付けようです。これが、買って大正解。値段もお手頃だったし、足らない分はまた別の日に買い足しました。

今までは、おかたづけ育はじめましたに書いていたBankers Boxのマガジンフォルダーに絵本をいれていました。でも背の高い絵本をいれると出しにくくて、代わりを探していたのでちょうどよかったです。

前側に仕切り?がないので、息子でも簡単に本が取り出せるようになりました。でも片付けてはくれません。。。。

アメリカ版の無印良品?The Container Storeで買った収納用品が本当に無印良品のようにシンプルで使いやすい

Bankers Boxは、後ろ向けにしているとスッキリして見えるので、私の本や書類にはちょうどいいです。

多目的ボックスは、セール中だったので3個購入。

これがまた我が家のおもちゃだなにピッタリ収まるサイズ。おもちゃの収納にちょうどよかったので、こちらも追加で購入しました。品薄らしく、ちょっと時間がかかるみたい。

今まで使っていたボックスよりも収納力はあるし、スッキリする!

これは子どもの片付けにちょうどいい。と思っていたら、なんと息子が中のおもちゃを全部だして自分が入ってしまいました。

もちろん片付けは私、、、。意味ないです。お片付け育とはかけはなれた現状にとほほ。こんなもんですよね。

ステンレスワイヤーバスケットは、なんとこれを買った数日後に日本の無印良品の収納グッズなどを紹介しているぱんくまさんが、まさにそっくりな商品をブログで紹介されていてびっくり。

私はShallow Medium(左)とStandard Medium(右)を2個ずつ買ってパントリーで使っています。

日本から送ってもらった即席ラーメンとか入っていて絵的にアレなんで、、、からっぽのバスケットの写真にします。

アメリカで見つけた無印良品のステンレスワイヤーバスケットとそっくりのバスケット

見れば見るほどそっくりです。ひょっとしてもとは同じ?詳細は分かりませんが、使いやすいことは間違いないです。

とってを内側にするとバスケットを重ねることができるところも一緒。

アメリカで見つけた無印良品のステンレスワイヤーバスケットとそっくりのバスケット

ぱんくまさんのブログを読むと、ワイヤーボックスのいろいろな使い方アイデアがのっていて、ますます買い足したくなりました。

下の写真はShallow Mediumサイズです。

アメリカで見つけた無印良品のステンレスワイヤーバスケットとそっくりのバスケット

サイズは日本の方がたくさんあるみたい。やっぱり本家の無印良品、うらやましい!が、ないものはしょうがないですね。The Container Storeでも十分楽しめます。

アメリカの無印良品?The Container Storeのまとめ

ほんものの無印良品にはかなわないけど、それでも行くとテンションがあがるお店The Container Storeの紹介でした。シンプルなデザインの収納用品が多くて使いやすいです。

頻繁にセールもしているのでチェックしてみてくださいね。

ステンレスワイヤーバスケットとか無印良品とほとんど同じデザイン。これは重宝しそうです。最近、家の中が片付いていなくて気になっているので、これでやる気がでてきました。

やっぱりね、お気に入りの収納用品が見つかるのと見つからないのじゃ、やる気が違いますから。

パントリーも片付いたら紹介したいけど、とてもとても今はお見せできません(泣)。とりあえず収納用品をどこで買ったらいいのかわかったので、これからがんばります。

アメリカの家のことのおすすめ記事

  • アメリカでおかたづけ育、はじめました。リビングの子どもスペースをすっきりしたい!その1
  • アメリカでも日本の野菜を育てたい!芝生をとって畑にする方法から、アメリカで育てやすい日本野菜の話
Pin
Tweet
Share

Filed Under: アメリカ買い物ガイド, 掃除・片付け, アメリカ生活, 生活雑貨 関連タグ:The Container Store

About Toko Aruga

We're Unstoppable! 認定ライフコーチ有賀透子です。

「本当の私はもっとできるはずなのに」というあなたの直感は正しいです。「脳」のクセを知ることで、あなたもまだ知らない「本来の可能性」を引き出すUnstoppable brainを手に入れられます。

真面目にコツコツ頑張ることが得意なアラフォー以降の起業した女性が、望む以上の結果を出してこれからの人生を思いきっきり楽しんで欲しい。

特に論理的に自分を理解したい人向けにシンプルでわかりやすいロジカルなコーチングをしています。

→詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

未来引き寄せ with 有賀透子

Copyright © 2022 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー