
いつも悩んでいる「考え過ぎ」から開放される3つのパワフルな質問
自分の「思考のクセ」に気がついていますか? 悩んでいる時の口癖というか思考パターンです。 例えば 〇〇になったらどうしよう🤔 本当にこっちの選択であってる?🤔 〇〇なの
スケジュール帳の使い方を変えたり
付箋をつかって工夫したり
でも
やる気があるときはどんどん行動できるけど
ちょっと思い通りにならないと
すぐに諦めてしまう…
やればいいって分かっているのに「行動できない」
「またやる気が無くなったらどうしよう😔」
「これが本当に私のやりたいことなのか😔」
「本当にこの未来だと幸せなのか😔」
と考えれば考えるほど迷って行動がとまる
もしあなたが、コツコツ真面目に頑張る女性で「私はもっとできるはず」と思っているならその直感は正しいです。
それは、あなたがまだ知らない「あなた本来の可能性」を引き出していないだけだから。
「能力もスキルもそんなに違わないのに、なんで彼女はいつもうまくいくの?」
「このままだとずーっと現状が変わる気がしない」
あなたと彼女の決定的な違いを知りたいですか?
❝直感に従いなさい。 それでこそ、真の知性が発揮される❞
by オプラ・ウィンフリー
こんにちは。認定プロライフコーチ有賀透子です。
40歳からの究極のマニフェステーション「願望実現」の秘密は「未来思考」で人生を創ること。
その方法を未来引き寄せ®でお伝えしています。
未来引き寄せ®は、望む未来を「今」引き寄せ、脳のしくみを理解して、考え、気持ち、行動を望む結果と同じ方向へ整える、誰でもが身につけることができるセルフコーチングの手法です。
なんとなく時間だけが過る毎日に物足りなさを感じる。生活に困っているわけじゃなく、贅沢な悩みと言われるけど虚しい。そんな時は、日常にワクワクを増やしてみませんか?
日頃のモヤモヤの9割は、迷い、不安、疑いなどのあなたの思考のクセが原因です。言葉を変えて行動するひとに変わる「伸びしろ体験」をしてみませんか?
「言葉」で望む未来を「今」引き寄せる。未来思考で望む未来を創り、行動認知学にもとづき思考、感情、行動を望む方向へ整え、潜在能力を引き出すプログラム。
自分の「思考のクセ」に気がついていますか? 悩んでいる時の口癖というか思考パターンです。 例えば 〇〇になったらどうしよう🤔 本当にこっちの選択であってる?🤔 〇〇なの
「自分が本当にやりたいことが見つからない」 自分探し中の20代後半から30代でずーっと思っていました。 その時は必死だったんですが、今振り返ると、あの頃は「存在しないもの」を探して迷子になっていただけ
言葉には、あなたの思考グセが現れます。 ライフコーチになって、使う言葉からその人の思考がうっすら分かるようになりました。 言葉は思考(意識)を表す。 自分の夢を語る時の言葉遣いによって、夢が叶いやすい
「自信がある人がうやらましい」 「私も、いつか自信のある人になりたい」 自信がついたらもっと色々なことにチャレンジできるのに… でも、自信をどうつけるのか分からないまま、何年も過ぎている。 自信の作り