• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ライフコーチ有賀透子

ライフコーチ有賀透子

自分に優しくなれる脳の使い方

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • Stand fm(生ラジオ)
  • プログラム
    • 究極のビジョンボードの作り方
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / BLOG

BLOG

ワードプレス有料テーマ「ハミングバード」を卒業!Angie Makesのテーマで、私でもトップページのカスタマイズができた!(海外・有料WPテーマ)

7月 10, 2016 By Toko Aruga 7月 22, 2017

ワードプレスの人気有料テーマハミングバードからAngie Makesのテーマに変えました。カスタマイズのしやすいうえ、おしゃれなテーマになりました。人と同じテーマはイヤ、簡単にカスタマイズできる海外テーマを探している人はぜひAngie Makesをチェックしてみてくださいね。

WordPressの有料テーマで大人気の「ハミングバード」。私もありがたく使わせてもらっていたのですが、やりたいと思っていたことができそうな海外有料テーマを見つけてしまったので、思い切ってテーマを変えてカスタマイズに挑戦 […]

アメリカで果実酒が飲みたい!アプリコット、桃、チェリー、はちみつ、ラム酒でつけています。

6月 22, 2016 By Toko Aruga 7月 26, 2018

はちみつアプリコット酒の作り方

アメリカでも果実酒が飲みたい!だけど、青梅も、ホワイトリカーも、角砂糖もないのであきらめていました。 色々な果物をつけた写真を友人のFacebookで見て、「ひょっとしたらアメリカにある材料で果実酒作れるんじゃないの?」 […]

アメリカでおかたづけ育、はじめました。リビングの子どもスペースをすっきりしたい!その1

6月 17, 2016 By Toko Aruga 7月 12, 2019

リビングの子どもスペースが息子のおもちゃでごちゃこちゃになってきました。 「片付けなさい!」というものの、私ですらどこに何を片付けたらいいのか分からない状態。 これでは、息子も何をどこにおいていいのか分からず、片付けなん […]

アメリカでも日本の野菜を育てたい!芝生をとって畑にする方法から、アメリカで育てやすい日本野菜の話

6月 12, 2016 By Toko Aruga 1月 22, 2018

アメリカでも日本の野菜を育てたい

アメリカで、スーパーで手に入りにくい日本の野菜を家庭菜園で育てよう!と毎年奮闘しているあるまむです。 一応コミカレで園芸学の学位をとったので、大学で習ったことを生かしつつ、毎年、毎年試行錯誤しています。困った時は、農業歴 […]

日本の男性は家事をしないというけれど、男性が家事をする国は幸せなの?どれくらいやれば、満足するの?気になったので調べてみました。

5月 27, 2016 By Toko Aruga 9月 17, 2016

男性が家事をする国は幸せなのか

日本の男は家事をしない。女性の社会進出をすすめるためには、男性の家事分担が必要だ!男どもよ、仕事と生活のバランスをとってもっと積極的に家事をしよう。 とはよく聞く話。 ふと男の家事時間が長くなれば、男性も女性も満足するの […]

アメリカ Amazon Subscribe & Save(定期おトク便)の賢い使い方【US Amazon ハック】

5月 10, 2016 By Toko Aruga 7月 28, 2018

アメリカAmazonのSubscribe & Save「定期おトク便」の使い方

アメリカのAmazonのSubscribe & Save、いわゆる「定期おトク便」の使い方を紹介します。 息子が生まれてすぐにSubscribe & Saveを使い始めたから、もう2年半ぐらいですね。 ア […]

意外と知らない?アメリカAmazon Prime 会員のファミリークーポンでベビーグッズや日用雑貨をおトクに買い物する方法:アメリカAmazonハック

5月 7, 2016 By Toko Aruga 7月 28, 2018

Amazon Prime会員サービス、ファミリークーポンの使い方

アメリカのAmazonプライム会員のサービス。すでに使っている方も多いと思いますが、アメリカの田舎で生活するならAmazon プライム会員のサービスはかかせません。 とくに、送料無料で2日後に商品が届くのは大助かりますよ […]

アメリカで買ったストライダーと手押し&足けり用乗り物おもちゃレビュー

4月 28, 2016 By Toko Aruga 7月 12, 2019

アメリカで買った足けり、手押しおもちゃレビュー

息子が気に入った、アメリカで買った乗り物おもちゃとストライダーを紹介します。最初の足蹴りおもちゃは1歳半ごろから、ストライダーは2歳7ヶ月から遊んでいます。 ようやく冬が終わって暖かくなったので、保育園から帰った息子は3 […]

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 17
  • 次のページへ 18
  • 次のページへ 19
  • 次のページへ 20
  • 次のページへ 21
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 25
  • Go to Next Page »

ライフコーチ有賀透子

Copyright © 2025 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー