• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
未来引き寄せ with 有賀透子

未来引き寄せ with 有賀透子

思考からの現実創造を日本一分かりやすくロジカルにお伝えします

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • 無料セミナー
  • Stand fm(生ラジオ)
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アメリカ生活 / 海外子育て / アクティビティ&お勉強 / 海外子育てにおすすめ!アメリカの幼児・子ども向け通信教育教材まとめ。一部国際発送あり!

海外子育てにおすすめ!アメリカの幼児・子ども向け通信教育教材まとめ。一部国際発送あり!

2月 12, 2018 By Toko Aruga 7月 12, 2019

Pin
Tweet
Share

日本の幼児向けの海外受講できる教材といえば、Z会、こどもチャレンジなどお勉強系が多いですよね。

海外子育て中の家庭では、大助かり。なんですが、ちょっとお勉強のペースが合わなかったりも。

せっかくアメリカで子育てしているので、アメリカの子どもたちが受けている通信教育教材を探してみました。

アメリカの子どもむけの通信教育の教材は、アート、クラフト、サイエンスをテーマにしたものなど、手を動かしながら遊んで学ぶ系の教材がメイン。

アメリカ国外、世界各国へ国際発送をしている教材もありました。

海外子育てにおすすめ!海外受講もできる海外、アメリカの子ども向け通信教育教材

今年5歳になる息子は、今まで、こどもちゃれんじを2年(ぷちとぽけっと)、Z会の年少コースを1年受けていました。

Z会はだんだんひらがな中心になってきて、息子には難しそうです。次はどうしようかなと、アメリカの幼児・子ども向けの通信教育教材を探してみました。

アメリカの子ども向けの通信教材は、Subscription Boxとよばれる、教材を定期購読するタイプです。

1か月から購読できますが、3か月、6か月、12か月とまとめて購入すると割引になります。

海外の通信教材、なんだかすごく楽しそうです。

日本の幼児向け通信教材があわないなという時、バイリンガル教育で英語教材を使いたいときなどは、海外の幼児・子ども向けの教材も使ってみてくださいね。

(Disclosure:記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはサイトポリシーをお読みください。)

今日のトピック

  • 1 海外の幼児(プリスクーラー)向け通信教育
    • 1.1 Kiwico
    • 1.2 Little Passports
    • 1.3 Green Kid Crafts
  • 2 英語の絵本が定期的に届くBox
    • 2.1 Reading Bug Box
    • 2.2 Bookroo
  • 3 小学生・中学生・高校生向けの海外の通信教育
    • 3.1 Little Passport
  • 4 海外のサイエンス系の通信教育
    • 4.1 Steve Spangler Science Club
    • 4.2 Groovy Lab in a box
  • 5 海外のクラフト系の通信教材
    • 5.1 Ann Williams Craft
    • 5.2 DIY Happy Kits
  • 6 海外のこども向けテーマのある通信教材
    • 6.1 Bramble Box
    • 6.2 Kidstir
  • 7 海外の幼児・子ども向け通信教育教材のまとめ
  • 8 海外受講ができる日本の幼児向け通信教材のレビュー

海外の幼児(プリスクーラー)向け通信教育

今回紹介するのは、アメリカ・カナダ向けが多いですが、中にはヨーロッパや日本にも発送しているものもありました。

メール登録すると割引券がもらえることもあるので、チェックしてみてくださいね。

こちらで紹介している通信教材の値段は、2018年2月のものです。

Kiwico

海外の子ども向け通信教育教材 Kiwico
Kiwico Koala

アメリカの幼児・子ども向け通信教材で一番有名なKiwico。子どもができるアート系の工作、クラフト系教材です。

幼児用のコースは、2歳から3歳のCricketと3歳から4歳向けのKoalaです。

例えばKoalaなら、毎月2つから3つの子どもができるアクティビティキット、キットの説明書、その月のテーマの小冊子がとどきます。さらにオンラインでは追加のアクティビティアイデアが紹介されています。

Koalaの教材レビュー

うちの4歳の息子に届いたKoalaのテーマは虹!

アクティビティは、雲の形のクッション、虹色のカバン染め、虹色の紙のステンドグラスの3つ。

海外の子ども向け通信教育教材 Kiwico

届いたその日に息子は大興奮でやっていました。自分で何かを作るというのは、すごく楽しそうです。

海外の子ども向け通信教育教材 Kiwico

もちろん私の準備とか手助けは必要なんですが、メインは息子でがんばっていました。

私が自分でやりたくて、あれこれ手を出さないようにするのが大変なくらい、楽しいです。子どものときに私がやりたかった!

アクティビティでつかう材料は、届いたその日にすぐにできるように全部準備されていました。夕方、保育園から帰った後に30分ぐらいでやりました。

工作やクラフトが苦手でも、きちんと手順書があるので大丈夫ですよ。

お部屋が汚れる心配のあるときは、[amazon link=”B078JF8NY8″ title=”洗える防水シート“/]をしいておくと安心ですよ。

私が使っているのは、大きめサイズなのでテーブルの上でも床にも使えます。たぶんお外でランチとかにも使えそうです。

Kiwicoのアメリカ国外への国際発送

アメリカ国内は送料無料です。アメリカ以外は、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパ各国に、追加送料で発送しています。日本には、今のところ発送していません。

詳しくはこちらのリストを確認してくださいね。

Kiwico Koalaの購読費

  • 1か月ごとの購入では、1か月$19.95
  • 3か月ごとの購入では、1か月$19.95
  • 6か月ごとの購入では、1か月$18.50
  • 12か月ごとの購入では、1か月$16.95

1か月$20なので、お手頃価格です。自動更新ですが、キャンセルはサイトからいつでも可能なので安心ですよ。

Little Passports

海外の子ども、幼児向けの通信教育教材 世界を学べるLittle Passport
Little Passport

Little Passportは、子どもの知的好奇心を刺激する探検をテーマにした教材です。

3歳から5歳向けのコースはEarly Explores。

世界地図、各国の様子や宇宙探検などがテーマです。

息子には、住んでいる国のこと、日本のこと、その他の国のことを小さいうちからなんとなく知ってほしいので、こちらもさっそく取り寄せています。届いたら、またブログで紹介しますね。

海外でくらす家庭や、国際結婚をされている家庭にぴったりな教材だと思います。

Little Passportのアメリカ国外への国際発送

オーストラリア、カナダ、香港、イスラエル、日本、ニュージーランド、シンガボール、韓国、イギリスに発送しています。

その他の国へはSupportに要相談です。おそらく1年契約です。

Early Exploresの購読費

  • 1か月ごとの購入では、1か月$18.95
  • 6か月ごとの購入では、1か月$17.95
  • 12か月ごとの購入では、1か月$16.95

送料は別です。自動更新ですが、キャンセルはメールでいつでもできます。

Green Kid Crafts

海外の子ども、幼児向けの通信教育教材 実験系のGreen Kid Craft
Green Kid Crafts

Green Kid Craftsはサイエンス系、実験系の教材です。

子どものころに取っていた学研の科学みたいな感じです。わかる人います?

2歳から4歳向けのコースは、Junior Discovery Box。

いわゆるSTEM(サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、算数)とアートをテーマにしたアクティビティが最大6つ、説明書、12ページの小冊子などが届きます。

楽しみながら自然に科学とふれあう、理系ボックス!私の理系心がくすぐられます。

Green Kid Craftは、箱は100%リサイクル、シンプルなパッケージ、教材もできるだけエコ製品をつかっています。

購入費の一部は、環境保護系の活動に寄付されるなど、環境にも気を使っているのもポイントです!

小学生のこどもには、5歳から10歳向けのDiscovery Boxがありますよ。

Green Kid Craftsのアメリカ国外への国際発送

現在はカナダのみです。カナダへの送料は$15です。

Junior Discoveryの購読費

    • 1か月ごとの購入では、1か月$19.95
    • 3か月ごとの購入では、1か月$19.95
  • 6か月ごとの購入では、1か月$18.95
  • 12か月ごとの購入では、1か月$17.95

アメリカ国内の送料は$4です。自動更新ですが、キャンセルはメールでいつでもできます。

英語の絵本が定期的に届くBox

子ども用の工作キットだけでなく、絵本が定期的に届くBOXもあります。

そろそろ英語の絵本も読んだほうがいいのかなと思うものの、何を読んだらいいのか分からないので、よりすぐりの絵本が定期的に届くのはすごく助かります。

Reading Bug Box

幼児、こども向け英語の絵本の定期便 Reading Bug Box
Reading Bug Box

Reading Bug Boxは、0歳から3歳向けのBaby Bug Boxと0歳から13歳を対象にしたReading Bug Boxがあります。

Reading Bug Boxは、子どもの趣味や年齢に合わせて3から4冊の本が送られてきます。子どもの年齢や興味にあった本が送られてくるところがポイントですね。

0歳から3歳向けのBaby Bug Boxでは、毎月3冊の赤ちゃん向けの絵本が届きますよ。

Reading Bug Boxの国際発送

アメリカと香港のみのようです。もし興味のある方は個別に問い合わせてください。

Reading Bug Boxの購読費

  • 1か月ごとの購入では、1か月$29.99
  • 6か月ごとの購入では、1か月$28.5
  • 12か月ごとの購入では、1か月$27

送料はアメリカ国内は$3.5です。キャンセルはメールかサイトからいつでもできます。

Bookroo

幼児、こども向け英語の絵本の定期便 Bookroo
Bookroo

Bookrooは、0歳から2歳向けのしかけ絵本が3冊届くBoard Book Boxと2歳から6歳向けの絵本が2冊とどくPicture Book Boxの2つのコースがあります。

どちらもよりすぐりの英語の絵本が届きます。バイリンガル教育をしている家庭にもおすすめです。

英語の絵本って日本語に翻訳されているものぐらいしか知らないので、こういうおすすめの絵本を送ってくれるサービスは助かります。

今は、家では日本語の絵本ばかりなので、息子がキンダーに入る5歳になったら、すこし英語の絵本も増やそうかなと思います。

ただ、私の英語の音読でいいのか??というのがすごく心配なんですよね。どうなんだろう…。

Bookrooの国際発送

現在はアメリカ国内とカナダのみです。カナダへは特別送料がかかります。

Bookrooの購読費

  • 1か月ごとの購入では、1か月$17.99
  • 3か月ごとの購入では、1か月$16.66
  • 6か月ごとの購入では、1か月$16.33
  • 12か月ごとの購入では、1か月$15.99

送料は別です。自動更新ですがキャンセルはいつでもできます。

小学生・中学生・高校生向けの海外の通信教育

KiwiCo

小学生向け、海外の通信教育教材 Kiwi Crate
Kiwi Crate

幼児向け教材でも紹介したKiwicoは、小学生から高校生向けのコースが3つあります。

  • Kiwi Crateは5歳から8歳むけのコース。サイエンスとクラフトの両方がセットになったコースです。
  • Doodle Crateは9歳から16歳向けのクラフトコース。本格的なクラフトキット。
  • Tinkerは9歳から16歳向けのサイエンスとエンジニアをテーマにしたキット。

息子が5歳になったら、Kiwi Crate。息子は夫ににて、どうやらエンジニア系なので、9歳からはThinkerがいいかなあと考えています。

Kiwicoの国際発送

アメリカ国内以外にもヨーロッパ各国にも発送しているので、詳しくはこちらのリストを確認してくださいね。

KiwiCoの購読費

  • 1か月ごとの購入では、1か月$19.95
  • 3か月ごとの購入では、1か月$19.95
  • 6か月ごとの購入では、1か月$18.50
  • 12か月ごとの購入では、1か月$16.95

アメリカ国内発送は送料無料です。購読は自動更新ですが、キャンセルはサイトからいつでもできます。

Little Passport

アメリカの子ども向け通信教育教材 アメリカの州を勉強するLittle Passport
Little Passport US Edition

Little Passportの小学生向け教材で私が注目しているのは2つです。

  • World Editionは、6歳から10歳向けで、世界各国を探検するコース
  • USA Editionは、7歳から12歳向けのアメリカ国内の州を順番に学ぶコース

とくにUSA Editionは、アメリカの地理を学ぶのによさそうです。私もアメリカの州の特徴とかあいまいなので、息子が勉強する時に一緒に学びたい。

息子が小学校の中学年ぐらいで購読するとよさそうだなと今から思っています。先走りすぎですね(苦笑)。

Little Passportのアメリカ国外への国際発送

オーストラリア、カナダ、香港、イスラエル、日本、ニュージーランド、シンガボール、韓国、イギリスに発送しています。

その他の国へはサポートに要相談です。1年契約でなら対応できる国もありそうです。

Early Exploresの購読費

  • 1か月ごとの購入では、1か月$14.95
  • 6か月ごとの購入では、1か月$13.95
  • 12か月ごとの購入では、1か月$12.95

送料は別です。自動更新ですが、キャンセルはメールでいつでもできます。

これはお手頃価格ですよね。息子が受講するときには値上がりしてそう、、、。

海外のサイエンス系の通信教育

Steve Spangler Science Club

海外の通信教育。サイエンス系のキット
Steve Spangler Science Club

Steve Spangler Science Clubは、5歳から12歳向けの家庭でできる本格的なサイエンスキットです。

キット一緒にくるガイドは、実験の説明とさらに結果を予想したり、考察するノートなど、楽しい!だけでなく、きちんと学習できる内容になっています。

問題の正解、不正解よりも、自分で考える過程を大切にしてルカン時。自分で実験ができる小学校中学年から高学年で受けるとよさそうですよ。

Steve Spangler Science Clubの国際発送

なんと日本を含め50か国以上に国際発送しています。送料は国ごとにちがうのでこちらのサイトで確認してくださいね。

Steve Spangler Science Clubの購読費

  • 毎月1つの実験キットがとどくSTEM snackは1か月$9.99(アメリカ国内は送料$5)
  • 毎月5つの実験キットがとどくSTEM Labは1か月$19.99(アメリカ国内は送料無料)
  • 毎月10の実験キットがとどくSTEM Labは1か月$29.99(アメリカ国内は送料無料)

Groovy Lab in a box

海外の小学生向け通信教育教材。エンジニア系の学習にはGrooby lab box
Grooby Lab in a Box

Groovy Lab in a Boxは、8歳以上向けのSTEM系キットです。実験系というよりは、工作、エンジニア系のキットです。

遊びながら、エンジニアの基本が学べる感じです。

毎月一つのエンジニアキットと20ページ以上のラボノートと、追加の実験などがのっているウェブページがあります。

私は実験系が好きなんですが、どうも息子は夫に似てエンジニア系なので、Groovy Lab boxは要チェック!

Groovy Lab in a Boxの国際発送

アメリカとカナダ以外の国へは個別対応です。サポートに連絡して見積もりをもらってくださいね。

Groovy Lab in a boxの購読費

  • 毎月または2か月に1回の購入では、1か月$29.95
  • 3か月ごとの購入では、1か月$28.95
  • 6か月ごとの購入では、1か月$27.95
  • 12か月ごとの購入では、1か月$24.95

キャンセルはウェブからできます。

海外のクラフト系の通信教材

Ann Williams Craft

海外の通信教育教材。クラフト系のAnn Williams Crafts
Ann Williams Crafts

Ann Williams Craftは、6歳以上から大人までのクラフト系の教材です。

年齢におうじて内容がちがうキットが届きます。作り方はビデオ説明なので安心です。

材料や作り方がすべてキットになっているので、自分で準備をしなくてもすぐに始められるのがいいですよね。これは、子どもよりも大人が楽しみたいキットの一つかも。

定期購読以外にもいろいろなクラフトキットも販売しているので、何か作りたい方はチェックしてくださいね。

Ann Williams Craftの国際発送

日本を含め、各国に国際発送しています。チェックアウトの際に住所を入力すると送料が計算されます。ただし、お住まいの国によってはローカルの運送費がかかる場合もあります。

Ann Williams Craftの購読費

  • 1か月ごとの購入では、1か月$24.95
  • 3か月ごとの購入では、1か月$23.95
  • 6か月ごとの購入では、1か月$22.95
  • 12か月ごとの購入では、1か月$19.95

送料込み(アメリカ)です。

DIY Happy Kits

海外の通信教育教材。クラフト系のDIY Happy Kits
DIY Happy Kits

DIY Happy Kitsは、6歳以上向けのクラフトキットです。女性向けのやさしいデザインのクラフトです。定期購読のほかにもミニキットもあります。

DIY Happy Kitsの国際発送

アメリカ、カナダ以外への発送もしているので、個別に問い合わせてください。

DIY Happy Kitsの購読費

  • 6歳以上が対象のキットの3か月セットは$60
  • 10歳以上を対象にした3か月に1回、3つ以上のプロジェクトが届Quarterly購読は、$100

どちらも自動更新ではありません。申し込みをした購読が終わると終了します。

海外のこども向けテーマのある通信教材

Bramble Box

海外の幼児向け通信教育教材Bramble box
Bramble Box

Bramble Boxは、3歳から7歳向けのテーマボックスです。その月のテーマのごっこ遊びができるキットです。

たとえば、6月はお医者さん、7月はアイスクリームやさんとか。

かなり本格的にごっこ遊びができそうです。これは、兄弟とか友達どうしでしていると盛り上がりますよね。

Bramble Boxの国際発送

現在はアメリカとカナダのみです。

Bramble Boxの購読費

  • 1か月の購入では、1か月$27.95
  • 3か月の購入では、3か月の合計$81.00
  • 6か月の購入では、6か月の合計$159.00

送料込みの値段です。自動更新ですがキャンセルはこちらのサイトからいつでも可能です。

Kidstir

海外の小学生向け教育通信教材。食育。Kidstir
Kidstir

Kidstirは子ども向けのクッキングレッスンキットです。

ちょっとしたキッチンツールと子どもがつくれるレシピノート、ショッピングリスト、クイズなどがとどきます。

こどもの食育のアメリカ版ですね。

食材は送られてこないので、ショッピングリストをみて準備します。家庭科の調理実習の代りのアクティビティによさそうです。

Kidstirの国際発送

現在はアメリカ国内のみです。

Kidstirの購読費

  • 1か月ごとの購入では、1か月$15.95
  • 3か月ごとの購入では、1か月$15.95
  • 6か月ごとの購入では、1か月$14.50
  • 12か月ごとの購入では、1か月$12.95

自動更新ですが1年購読すると更新がとまります。

海外の幼児・子ども向け通信教育教材のまとめ

アメリカの子ども向けの定期購読教材で、これは息子によさそうだなと思ったものを中心に紹介しました。

アメリカ国外にも発送しているサービスもあるので、いいなと思ったものは確認してくださいね。

実験系でも、答えを覚えるための教材ではなくて、実験の準備、手順書を読む、結果を予測する、結果を見て考えるという進め方なのは、自分で考える力をつけるにはすごくいいなと思いました。

お勉強系の教材だと、ネットやアプリが多いんですよね。

せっかくアメリカにいるので、いろいろな教材を子どもと一緒に楽しみたいと思います。というか、完全に私がやってみたいだけです。

海外受講ができる日本の幼児向け通信教材のレビュー

今までに息子がうけていた、こどもチャレンジとZ会のレビューはこちらです。

  • こどもチャレンジ「ぷち」と「ぽけっと」の海外受講はお値段に見合う?ぷちを続けてよかった理由と来年はちゃれんじを辞める理由
  • 海外受講できるZ会の幼児コースのお試し教材レビュー
  • 「おもちゃを使わない遊び方」を学べるZ会の幼児教材。3歳から4歳向けの年少コースレビュー

今日はここまで。では!
Have a good day!

有賀透子

Pin
Tweet
Share

Filed Under: アメリカ買い物ガイド, アクティビティ&お勉強, 海外子育て, 子ども用品 関連タグ:幼児教育, 通信教育

About Toko Aruga

We're Unstoppable! 認定ライフコーチ有賀透子です。

「本当の私はもっとできるはずなのに」というあなたの直感は正しいです。「脳」のクセを知ることで、あなたもまだ知らない「本来の可能性」を引き出すUnstoppable brainを手に入れられます。

真面目にコツコツ頑張ることが得意なアラフォー以降の起業した女性が、望む以上の結果を出してこれからの人生を思いきっきり楽しんで欲しい。

特に論理的に自分を理解したい人向けにシンプルでわかりやすいロジカルなコーチングをしています。

→詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

未来引き寄せ with 有賀透子

Copyright © 2023 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー