• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ライフコーチ有賀透子

ライフコーチ有賀透子

自分に優しくなれる脳の使い方

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • Stand fm(生ラジオ)
  • プログラム
    • 究極のビジョンボードの作り方
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アメリカ生活 / アメリカ買い物ガイド / 意外と知らない?アメリカAmazon Prime 会員のファミリークーポンでベビーグッズや日用雑貨をおトクに買い物する方法:アメリカAmazonハック

意外と知らない?アメリカAmazon Prime 会員のファミリークーポンでベビーグッズや日用雑貨をおトクに買い物する方法:アメリカAmazonハック

5月 7, 2016 By Toko Aruga 7月 28, 2018

アメリカのAmazonプライム会員のサービス。すでに使っている方も多いと思いますが、アメリカの田舎で生活するならAmazon プライム会員のサービスはかかせません。

とくに、送料無料で2日後に商品が届くのは大助かりますよね。

わが家はベビー用品はもちろん、日用雑貨から日本食材、子供のおもちゃや家具などもアマゾンで買っているので、もうAmazon プライムサービスなしの生活には戻れません(笑)。

Amazon Prime会員サービス、ファミリークーポンの使い方

 

今日は、私がよく利用しているAmazonプライム会員のサービスの中から、Amazonファミリークーポンを使ってお得にベビー用品などを購入する方法を紹介します。

(Disclosure:記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはサイトポリシーをお読みください。)

今日のトピック

  • 1 Amazonのファミリークーポンとは?
  • 2 Amazonのファミリークーポンの使い方
    • 2.1 1.プライム会員のサービスなので、とりあえずプライム会員になります。
    • 2.2 2.アマゾンファミリーのサービス画面にいく
    • 2.3 3.アマゾンファミリーのクーポン一覧画面にいく
    • 2.4 4.買いたい商品のクーポンをクリップする
    • 2.5 5.クーポンをクリップしてから商品リンクをクリック
    • 2.6 7.ほしい商品をカートに入れる
    • 2.7 8.注文を確定する画面でクーポン割引を確認
    • 2.8 9.お買い上げ!
  • 3 その他のアマゾンプライム会員のおトクなサービス    
    • 3.1 アメリカのAmazon Subscribe & Save「定期おトク便」でオムツを20%引きで買う
    • 3.2 プライムパントリーで日用雑貨を買う
    • 3.3 送料無料で2日後配達を利用して日本食材を買う
  • 4 アマゾンプライム会員のメリットが大きい人
  • 5 アマゾンプライム会員のクーポンサービスのまとめ
  • 6 アメリカAmazonのおトクな使い方の関連記事

Amazonのファミリークーポンとは?

アマゾンのプライム会員専用のクーポン割引のサービスです。

おむつや粉ミルクや離乳食などのベビー用品、キッチン雑貨、生活雑貨などのクーポンがあり、おトクに買い物ができます。

このクーポンの一番いいところは、そのお手軽さ。

このAmazonのファミリークーポンは、ワンクリックでアマゾンでお買い物ができるので、クーポン使いたいけどクーポンをイチイチ探すのはめんどくさい!という私のような方にも簡単に使えます。

ネットでクーポンをイチイチ探す手間がいらないので、ストレスなしです。

どんな商品のクーポンがあるかというと、こんな感じ。

Amazon プライムクーポン

Amazonのファミリークーポンの使い方

1.プライム会員のサービスなので、とりあえずプライム会員になります。

30日間の無料お試しがあるので、まだ会員でないかたはまずは無料で使ってみてください。

アマゾンプライムの30日間無料を試してみる>>Try Amazon Prime 30-Day Free Trial

注意!もしプライム会員にならないのであれば、退会手続きを忘れずにしてください。期間が過ぎると年会費が自動的にチャージされます!

Amazon Primeの他に、Amazon FamilyとかAmazon momという名前もあってややこしくて分かり難いですよね。これは、プライム会員向けのサービスの名前です。

たんにAmazon Primeと呼ぶより、Amazon FamilyとかAmazon momといった方が、ママさんや主婦受けがよさそうですから。

プライム会員になれば、これらすべてのサービスが使えます。というか、年会費$99を払わないとこれらのサービスはも使えないので、結局はプライム会員になるのと同じことなんです。

2.アマゾンファミリーのサービス画面にいく

Your Accountの画面のSettingsの中に「Amazon Family Child Profiles」があるので、ここからAmazon Familyのサービスに行きます。

アメリカのアマゾンプライム ファミリークーポン

3.アマゾンファミリーのクーポン一覧画面にいく

Amazon Family の一番下にサービス一覧があるので、Amazon Family Couponsを選ぶと、うえでのせているようなクーポンがずら~とならんだ画面にたどりつきます。

もっと簡単にこの画面に行く方法がありそうなんですけど、私はいつもここからクーポン画面にいきます。

アマゾンプライムファミリークーポン

4.買いたい商品のクーポンをクリップする

クーポン一覧から欲しいブランドのクーポンをクリップします。

ここでは、息子もお世話になったSPROUTのオーガニックベビーフードのクーポンをクリップしますね。

Amazonプライム会員 ファミリークーポンの使い方

5.クーポンをクリップしてから商品リンクをクリック

クーポンをクリップしてから、画像リンクをクリックしてください。クーポンが使える個別の商品がでてきます。

Amazonプライム会員のファミリークーポンの使い方

7.ほしい商品をカートに入れる

欲しいものをカートに入れます。後は、普通のアマゾンでのお買い物と同じです。この時点では、まだクーポン適用の価格は表示されていません。$9.95は通常価格です。

Amazonプライム会員のファミリークーポンの使い方

8.注文を確定する画面でクーポン割引を確認

お買い物する前に、クーポン割引になっているか確認してくださいね。ベビーフードはAdd on商品だったので、ベビービョルンのメッシュ抱っこひも(One)の$10引きクーポンも使ってみました。

Amazonプライム会員のファミリークーポンの使い方

9.お買い上げ!

これで、お買い物をしたら、あとは商品が届くのを待つだけです。プライム会員なら、無料で2日後配達をしてもらえます。

Amazonプライムを30日間無料で試してみる>>Try Amazon Prime 30-Day Free Trial

その他のアマゾンプライム会員のおトクなサービス    

Amazonプライム会員になると、いろいろな映画やドラマも無料で見れますが、はっきり言って時間がなくてみれません!でもそれ以外のプライムサービスはよく使っています。

アメリカのAmazon Subscribe & Save「定期おトク便」でオムツを20%引きで買う

定期おトク便は、毎月同じ日に商品を届けてくれる、とってもありがたいサービスです。このサービスは、月イチのまとめ買いをするイメージです。

この定期おトク便はAmazon プライム会員にならなくても使えます。しかも購入する商品の数によって5~15%引きになったり、クーポンが使えるのでお得です。

プライム会員になってこの定期おトク便でオムツを買うとなんと20%引きに!もちろんクーポンがあればクーポンも使えますよ。

オムツは、毎月確実に使うもの。買いに行くとかさばるし、なくなる前に確実に買わないといけないので、この定期便は本当に助かります。

私は使うサイズのおむつの一番量の多いものを買っています。今はHuggiesのサイズ6、Pull-upで100枚入りを定期便で買っています。おむつの20%引きと定期配達は本当にお世話になっています。

いくら車で買い物に行くとはいえ、子ども連れで大きな買い物はあまりしたくないですから。

  • アメリカAmazonで紙オムツを安く買う方法と新生児用のナチュラル系おむつの使い心地レビュー
  • アメリカAmazonの定期おトク便「Subscribe & Save」は月イチのまとめ買いに大活躍!アメリカのど田舎生活には欠かせません。

プライムパントリーで日用雑貨を買う

定期便ほど頻繁には使わないので大量には必要ないけど、パントリーに入れておきたい日用雑貨をまとめて買う時に使います。決まったサイズの箱にPrime Pantryの商品を詰め込んで送料は一律$5.9です。

送料を払っても、届くのが2日~4日かかるので正直いうとちょっと微妙なサービス。配達に4日もかかるなら、送料無料にしてほしい!

ネットでこのパントリーサービスを調べていたら、一人暮らしの子どもへAmazonで買った日用品を送る!という使い方をしている人がいました。

送料一律$5.9で他州にいる子供に荷物を送れると思ったら、とってもお得ですよね。

送料無料で2日後配達を利用して日本食材を買う

アメリカの田舎では、日本食材を手に入れるのも一苦労です。私は、調味料やお米などはアマゾンで買っています。

私が良く買う日本食材はこちら。値段は、地元のアジアスーパーで買うのとほとんど同じか若干安いぐらい。何せど田舎で日系スーパーありませんから、すべてが高いのよ!

Amazonで良く買う日本食材は、醤油、みりん、お米、ごま油、ラーメンなどです。買うときはなるべく一番大きいものを買って節約しています。お米も錦で、コシヒカリは高い(泣)!!

  • キッコーマンの本醸造しょうゆ
  • キッコーマン味みりん(1.8L)
  • カドヤ ごま油(1656mL)
  • 錦米(6.8Kg)

日本食材のほか、意外にアメリカのAmazonで売っている日本製品もたくさんあります。こちらの記事まとめているので、読んでみてくださいね。

  • 子持ち家族のアメリカ生活必需品!日本から持っていくモノ、アメリカで買える日本製品リスト

アマゾンプライム会員のメリットが大きい人

ほんとうにおススメのアマゾンプライム会員サービスですが、とくにアメリカの田舎で暮らす忙しい共働き夫婦でしかも小さな子どもがいる方には活用してもらいたいサービスです。

  • アメリカの田舎で暮らしている
  • 共働きで買い物をする時間を節約したい
  • 子どもが小さいので、一度の買い物に時間がかけられない

こんな方なら、会員費を払ってもAmazon Primeに入るメリットは大きいと思います。

とりあえずAmazonプライムを30日間無料で試してみる>>Try Amazon Prime 30-Day Free Trial

アマゾンプライム会員のクーポンサービスのまとめ

年会費$99のアマゾンプライム会員。送料無料で2日後に商品が届くのも魅力ですが、そのほかの割引や定期お特便が便利なので、年会費$99払っても使いたいサービスです。

とくにアメリカの田舎で生活しているなら、このアマゾンプライムサービスのありがたみを十分に受け取れます!

せっかく安くない年会費を払っているのですから、便利なサービスはとことん使ってアメリカ生活を少しでも楽チンにしましょう。

今日は、ここまで。では!

アメリカAmazonのおトクな使い方の関連記事

  • アメリカAmazonの定期おトク便「Subscribe & Save」は月イチのまとめ買いに大活躍!アメリカのど田舎生活には欠かせません。
  • アメリカ Amazon 定期おトク便(Subscribe & Save)でまとめ買い。おすすめ10品はコレ!

Filed Under: アメリカ買い物ガイド, Amazonハック 関連タグ:アメリカ生活, アマゾン, Amazon Prime

About Toko Aruga

We're Unstoppable! 認定ライフコーチ有賀透子です。

「本当の私はもっとできるはずなのに」というあなたの直感は正しいです。「脳」のクセを知ることで、あなたもまだ知らない「本来の可能性」を引き出すUnstoppable brainを手に入れられます。

真面目にコツコツ頑張ることが得意なアラフォー以降の起業した女性が、望む以上の結果を出してこれからの人生を思いきっきり楽しんで欲しい。

特に論理的に自分を理解したい人向けにシンプルでわかりやすいロジカルなコーチングをしています。

→詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ライフコーチ有賀透子

Copyright © 2025 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー