• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
未来引き寄せ with 有賀透子

未来引き寄せ with 有賀透子

思考からの現実創造を日本一分かりやすくロジカルにお伝えします

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • 無料セミナー
  • Stand fm(生ラジオ)
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アメリカ生活 / 海外子育て / アクティビティ&お勉強 / クロックスよりも靴っぽいmade 2 play!洗濯機で洗えるアメリカ発の水遊び用のシューズ

クロックスよりも靴っぽいmade 2 play!洗濯機で洗えるアメリカ発の水遊び用のシューズ

5月 25, 2017 By Toko Aruga 7月 12, 2019

Pin
Tweet
Share

洗濯機で丸洗いできるStride rightの子供靴(made2play)のレビューです。

ことのほったんは、息子の靴がクサイ!洗っても匂いが取れなかったこと。

まめに洗ってないからと言われたらそれまでなんですが、何やらかび臭いんです。脱臭剤とかつかってみたものの、まったく匂いが取れません。

あまりに子どもの靴が臭かったので、夏に向けてもっと風通しの良い靴を買おう!と靴屋さんを見たものの、あまりグッとくる靴がみつかりません。

諦めかけていたところ、最後によった靴屋さんでやっとコレ!というのを見つけました。

(Disclosure:記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはサイトポリシーをお読みください。)

クロックスよりも靴っぽい水遊び用の靴「Made2Play」

今回買ったのは、洗濯機でまるまる洗える幼児用の運動靴で有名なStride rightのmade2playシリーズのひとつ。

最初は、夏用のメッシュの靴と水遊びができるサンダルを買おうと思ってたんですが、靴タイプのサンダルを発見。

もう、これしかない!と直ぐに息子に履かせてサイズを確認してハイお買いげです。

買ったのはこちらStride rightのmade2playの靴タイプのもの。

子供靴、アメリカ、洗える靴、水遊び用の靴、Stride rite、Made2play

全体は、クロックスのような樹脂でできているけれど、きちんと靴の形をしているところが最大のポイント!

よく見かける水遊び用の靴は、乾きやすい布タイプの靴が多いですよね。でもそれだとやっぱりぬれた後はきちんと乾かさないと臭くなる。

Made2playの靴は、全体がほぼ樹脂製なのであっという間に乾きます。水たまりに入っても、そのあとホースでジャバジャバと水をかけたらOK。もちろん洗濯機でも洗えます。

しかも肌が当たるところはメッシュが入っていて、擦れないようになっています。

持った瞬間に、あっ軽い!と分かるぐらい運動靴と比べて軽かったです。

息子も靴屋の店員さんに「この靴だと速く走れるよ!」と言われ、その気になってました。

子供靴、アメリカ、洗える靴、水遊び用の靴、Stride rite、Made2play

この靴を作っているstride rightというブランドは1919年から靴を作っている老舗ブランド。

今回初めて知りましたが他にも洗濯できる靴のラインナップが充実していました。これはほんとに夏用の靴には嬉しいですよね。

この靴、かなり使える!と思っていたのですが、ひとつ弱点が。それは、砂場!

穴が開いているので、砂がどんどん靴の中に入ってきます。当たり前なんですが、息子が砂場で遊ぶまで気が付きませんでした。

日本にもあるのかな?と調べてみると、日本にもstride rightの靴は売っていました。でも今回息子に買ったこの全体が樹脂でできているタイプというのは見かけませんでした。

日本にはあまり見かけないタイプなので、小さい子供へのプレゼントにもよさそうです。アメリカから日本へのプレゼントって毎回悩むので、これはアリです。

stride rightの靴は、アメリカではいろいろなお店で売っています。もちろん直接Stride riteのお店のオンラインショップで買うのが種類も多いんですが、Amazonにもmade2playの靴が売っていました。Amazonの方がちょっとだけ安いかな。

子供の靴なのでサイズを確認したいときは、ターゲットにもstride rightの靴が売っているので、そこでサイズを確認してネットで欲しいデザインを買うのがおすすめです。

アメリカで子育てのおすすめ記事

子育てはひとそれぞれ。我が家はこんな感じで、あれこれ試しています。

  • 男の子のお手伝いは「家事ができる男」に育つかどうかの分かれ目。邪魔だなんてもう言わない
  • アメリカでくもん式ドリル。三才児の家庭学習におすすめのワークブック2冊
  • こんな育児は嫌だ!脅しの育児になってる?「ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」を読み返して反省した日

では、今日はここまで。
Have a good day!

Pin
Tweet
Share

Filed Under: アクティビティ&お勉強, 海外子育て, 子ども用品 関連タグ:子供靴

About Toko Aruga

We're Unstoppable! 認定ライフコーチ有賀透子です。

「本当の私はもっとできるはずなのに」というあなたの直感は正しいです。「脳」のクセを知ることで、あなたもまだ知らない「本来の可能性」を引き出すUnstoppable brainを手に入れられます。

真面目にコツコツ頑張ることが得意なアラフォー以降の起業した女性が、望む以上の結果を出してこれからの人生を思いきっきり楽しんで欲しい。

特に論理的に自分を理解したい人向けにシンプルでわかりやすいロジカルなコーチングをしています。

→詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

未来引き寄せ with 有賀透子

Copyright © 2023 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー