• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ライフコーチ有賀透子

ライフコーチ有賀透子

自分に優しくなれる脳の使い方

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • Stand fm(生ラジオ)
  • プログラム
    • 究極のビジョンボードの作り方
  • Show Search
Hide Search

子ども用品

海外子育てにおすすめ!アメリカの幼児・子ども向け通信教育教材まとめ。一部国際発送あり!

2月 12, 2018 By Toko Aruga 7月 12, 2019

海外受講できる、海外、アメリカの幼児、子ども向けの通信教育教材

日本の幼児向けの海外受講できる教材といえば、Z会、こどもチャレンジなどお勉強系が多いですよね。 海外子育て中の家庭では、大助かり。なんですが、ちょっとお勉強のペースが合わなかったりも。 せっかくアメリカで子育てしているの […]

クロックスよりも靴っぽいmade 2 play!洗濯機で洗えるアメリカ発の水遊び用のシューズ

5月 25, 2017 By Toko Aruga 7月 12, 2019

子供靴、アメリカ、洗える靴、水遊び用の靴

洗濯機で丸洗いできるStride rightの子供靴(made2play)のレビューです。 ことのほったんは、息子の靴がクサイ!洗っても匂いが取れなかったこと。 まめに洗ってないからと言われたらそれまでなんですが、何やら […]

アメリカのAmazonで買ったTomicaのプラレール。お片付けには斜めの棚がちょうどいい

4月 9, 2017 By Toko Aruga 7月 12, 2019

アメリカのAmazonで日本のプラレールを買いました。3歳の息子はハマっています。今までに買ったおもちゃの中で一番よく遊んでいるのがプラレール。プラレールの片づけをどうしようかなと思っていたら、以前に買ったけどイマイチ使い勝手が悪かったおもちゃの棚が大活躍しています。

アメリカでもプラレールで遊ばせたい! 男の子の定番おもちゃのひとつプラレール。日本の鉄道おもちゃだから、日本の家族から送ってもらうしかないかな?と思っていたら、ふつうにアメリカのアマゾンで買えました。息子と(夫)大喜びで […]

アメリカで買ったストライダーと手押し&足けり用乗り物おもちゃレビュー

4月 28, 2016 By Toko Aruga 7月 12, 2019

アメリカで買った足けり、手押しおもちゃレビュー

息子が気に入った、アメリカで買った乗り物おもちゃとストライダーを紹介します。最初の足蹴りおもちゃは1歳半ごろから、ストライダーは2歳7ヶ月から遊んでいます。 ようやく冬が終わって暖かくなったので、保育園から帰った息子は3 […]

「アメリカ子育て」家の中の赤ちゃん安全対策グッズ !よかったもの、不要だったもの

2月 27, 2016 By Toko Aruga 7月 12, 2019

アメリカ子育て。赤ちゃんの安全対策グッズ

赤ちゃんが家の中でハイハイを始めたり、つかまり立ちを始めたら、家の中の安全対策が必要になりました。今日はアメリカのおうちで使っている安全対策グッズのお話です。 息子がハイハイをし始めたころから、ちょっと目を離したすきにあ […]

ライフコーチ有賀透子

Copyright © 2025 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー