子どもが4歳になり、ちょっと気になってきたのは子どもの家庭学習。おもちゃを使わない家庭学習教材がいいなとZ会の年少コースを1年間とりました。 Z会の前は、海外受講で子どもチャレンジの「ぷち」と「ぽけっと」を2歳と3歳の2 […]
幼児教育
海外子育てにおすすめ!アメリカの幼児・子ども向け通信教育教材まとめ。一部国際発送あり!
日本の幼児向けの海外受講できる教材といえば、Z会、こどもチャレンジなどお勉強系が多いですよね。 海外子育て中の家庭では、大助かり。なんですが、ちょっとお勉強のペースが合わなかったりも。 せっかくアメリカで子育てしているの […]
お手伝いができる子供に育てたい!手伝いやすい環境を整える(家モンテ)
小さい子供のお手伝い、ごめん!正直に言うとちょっと邪魔なんだけど。 やってもらいたい気持ちもあるけれど、忙しいときはとくに自分でやっちゃって 「もう少し大きくなったら手伝ってね」なんて言葉でごまかしての繰り返し。 これじ […]
アメリカでくもん式ドリル。三才児の家庭学習におすすめのワークブック2冊
アメリカの幼児用くもん式のドリルを3歳の息子の家庭学習用に買ってみました。 実は3歳児にワークブックって必要かな?うちの息子がやるのかな?と思っていました。でも、こどもちゃれんじポケットのワークブックも、こないだ届いたZ […]
海外受講できるZ会の幼児コースのお試し教材レビュー。気になる3歳の息子の反応は?
海外受講できる幼児教材といえば、こどもちゃれんじ。我が家も息子はぷちとぽけっとでしまじろうにはお世話になりました。 2年やってすこし不満もでてきたので、3歳の年少さん教材をどうしようかなと。前から気になっていたZ会の年少 […]
赤ちゃんの手形&足形アート!息子のアメリカの保育園でも大人気!
アメリカのデイケアで月に1枚づつ足型&手形アートをつくってくれます。ずぼらな私にとっては、とってもありがたいアクティビティのひとつ。ここ一年の息子の足型&手形アートを記念にアップします。 子供の手形足形アート 第2弾はこ […]
アメリカの幼児の学力テストは無意味―マットデイモンを育てた母親の教育論 その2
こんにちは、あるまむです。 前回に続いて、マットデイモンを育てた母親の教育論その2です。思いのほか長くなってしまったので記事を2つに分けました。今回は、彼女のインタビュー記事を紹介します。 マットデイモ […]
アメリカの幼児教育大丈夫?ーマットデイモンを育てた母親がアメリカの幼児教育心配 その1
こんにちは、あるまむです。 アメリカでカウンセラーの博士号を勉強している友人が、アメリカの現在の幼児教育方針についてWashington Postの記事をシェアしていました。幼児教育は、母親として気になる分野なので少 […]