• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ライフコーチ有賀透子

ライフコーチ有賀透子

自分に優しくなれる脳の使い方

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • Stand fm(生ラジオ)
  • プログラム
    • 究極のビジョンボードの作り方
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アメリカ生活 / 海外子育て / 子供の手形&足形アート第2弾!+バレンタインの幼児アート。アメリカの保育園はこんな感じです。

子供の手形&足形アート第2弾!+バレンタインの幼児アート。アメリカの保育園はこんな感じです。

4月 3, 2016 By Toko Aruga 9月 17, 2016

子供の成長記録を可愛く残そう。手形足形アート

以前に息子の通っているアメリカの保育園での手形&足形アートの記事が好評なので、調子にのって第2弾を発表します。

  • 赤ちゃんの手形&足形アート!息子のアメリカの保育園でも大人気!

今回は、1月から3月のものなので、バレンタインディ、セントパトリックスデイ、イースター向けの幼児アートです。

ほんとうに、アメリカのデイケアでも、子供と一緒に色々なアクティビティをしてくれるので感謝しています。私と家にいるだけだと、こんなことしないだろうなと思うので。

では、いってみましょう!

今日のトピック

  • 1 可愛いイチゴの手形アート
  • 2 ハートで作るバレンタインデーの幼児アート3種類
    • 2.1 ハートでミツバチさん
    • 2.2 ハートでカエルさん
    • 2.3 ハートでブタさん
    • 2.4 ハートでゾウさん
  • 3 セントパトリックスデーの手形アート
  • 4 3月のもう一つのイベントイースターにちなんだ、ウサギの手形アート
  • 5 これは傑作!Avengersのキャラクターの足形アート
  • 6 手形&足形アート第2弾のまとめ
  • 7 手形&足型アートの関連記事

可愛いイチゴの手形アート

Love You Berry Muchってダジャレもかわいい!

イチゴの手形アート

ハートで作るバレンタインデーの幼児アート3種類

ハートを組み合わせて作る、バレンタインデー用の幼児アート。私は、ブタが気に入っています。

アイデア次第でいろいろ作れるものですね。

ここで問題です!それぞれ、何枚のハートでできているでしょう?

ハートでミツバチさん

Bee Mine!のメッセージがイイ感じのミツバチのハートは、、、、

幼児アート、ミツバチ

6枚!でした。

ハートでカエルさん

なぜバレンタインにカエル?はさておき、カエルさんのハートは、、、、

バレンタインデーの幼児アート

5枚!でした。

ハートでブタさん

ピンクが似合う愛きょうのあるブタさんのハートは、、、、

バレンタインデーの幼児アート幼児アート

なんと7枚!です。ちなみにまわりの4つのハートは数えてません。

ハートでゾウさん

お耳の大きなゾウさんのハートは、、、、

バレンタインデーの幼児アート

6枚!でした。見にくいですが、鼻の先っぽにもハートが一つついています。

セントパトリックスデーの手形アート

セントパトリックスデーは、もともとはアイルランドのお祝いです。アメリカはじめ、世界各国でテーマカラーの緑色に染まる日。息子も、緑色のトレーナーを着て保育園に行きました。

詳しくは 「世界中が盛り上がる!?セント・パトリックス・デーをもっと知ろう!」iKnow Blogにあります。

というわけで息子の手形アートも、オレンジ色のひげをはやして緑の帽子をかぶっているアイルランド人のイメージです。

手形足型アート セントパトリックスデー

3月のもう一つのイベントイースターにちなんだ、ウサギの手形アート

ウサギの耳が微妙な形になっていますが、かわいくできています。

来年こそは、わが家も庭でエッグハントをするか、近所の公園のイベントに参加しようかなと思います。

手形足型アート。ウサギ

これは傑作!Avengersのキャラクターの足形アート

前回はスターウォーズでしたが、今回はAvengersのキャラクターから4人です。一番右のIRON MANは、スパイダーマンにも見えますよね?(私だけでしょうか?)

手形足型アート。Avengers

手形&足形アート第2弾のまとめ

1月から3月も、楽しい手形&足形アートがたくさんありました。毎月、いえ毎回息子のアートを見るのが楽しみです。

今回の中では、Avengersのキャラクターがやはり傑作ですね。一人一人の子供にこの足型アートを作ってくれるとは、アメリカの保育園もやってくれます。

いつもは、日本の保育園がうらやましい―と言って申し訳ございません。これからは、アメリカの保育園のよさもしっかりと記事にしたいと思います。

今日はここまで。では!

[amazonjs asin=”B00VYR4HNE” locale=”US” title=”7 PCS The Avengers Hulk+Captain America+Black Widow+Iron Man+Thor Figure US”]

手形&足型アートの関連記事

[blogcard url=”https://nano-trends.net/food-hand-print-art-ideas/”][blogcard url=”https://nano-trends.net/how-to-choose-daycare/”][blogcard url=”https://nano-trends.net/daycare-in-usa/”]

 

 

Filed Under: 海外子育て, アメリカ生活 関連タグ:アメリカ, デイケア, 幼児アート

About Toko Aruga

We're Unstoppable! 認定ライフコーチ有賀透子です。

「本当の私はもっとできるはずなのに」というあなたの直感は正しいです。「脳」のクセを知ることで、あなたもまだ知らない「本来の可能性」を引き出すUnstoppable brainを手に入れられます。

真面目にコツコツ頑張ることが得意なアラフォー以降の起業した女性が、望む以上の結果を出してこれからの人生を思いきっきり楽しんで欲しい。

特に論理的に自分を理解したい人向けにシンプルでわかりやすいロジカルなコーチングをしています。

→詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ライフコーチ有賀透子

Copyright © 2025 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー