バレットジャーナルの基本の簡単フォーマットを紹介します。
線を引くだけの簡単なテンプレートです。
これだけ抑えておけば、めんどくさがりな人でも手書きのバレットジャーナルが楽しめますよ。
バレットジャーナルを始めたいけど、なんとなくめんどくさそう。イラストも描けないし、、、。
私も実際にバレットジャーナルを使い始める前は、
「手書きでスケジュール表を毎週書くのはめんどくさい!」
「枠をチマチマ毎週書くなんて、とてもムリ!」
と思ってました。
でも線を引くだけのフォーマットにしたら、簡単!これなら毎週でも続けられる!
と、今では手書きでマンスリーとウィークリーのスケジュール表書いています。
今日は、私が使っている線を引くだけのバレットジャーナルテンプレートを紹介します。
A5サイズのドット方眼ノートのフォーマットのレイアウトです。
(Disclosure:記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはサイトポリシーをお読みください。)
今日のトピック
A5サイズのドット方眼の基本テンプレート
よく使う基本のドット方眼のテンプレートを紹介します。
バレットジャーナルに一度テンプレとして作っておくと、同じフォーマットを使う時に「何マスだっけ?」と考える手間も省けて楽ですよ。
私が使っているバレットジャーナルは、縦に40マス、横に24マスです。ノートによっては、縦38、横26など違いがあります。
縦は、上から4マスをタイトル用にして、残りの36マスを基本にします。タイトルに使うマスの数を調整して縦に36マス使えるようにしてくださいね。
ここで紹介しているテンプレートは、縦36マス、横24マスを基本にしたバレットジャーナルのレイアウトです。余りの部分はタイトルや余白にしてくださいね。
実際に使う時は、この基本フォーマットの一部を使ったり(縦だけとか横だけとか、上部半分だけなど)、組み合わせで使います。
2✕2フォーマット
1ページを4つのブロックに区切ります。それぞれ上下、左右に半分にします。一つのブロックは、横12マス、縦18マスです。
2✕4フォーマット
1ページを8のブロックに区切ります。左右に2分割、上下に4分割です。一つのブロックは、横12マス、縦9マスです。(下の写真左)
4✕4フォーマット
1ページを16のブロックに区切ります。左右に4分割、上下に4分割です。一つのブロックは、横6マス、縦9マスです。(上の写真右)
3✕3フォーマット
1ページを9つのブロックに区切ります。左右に3分割、上下に3分割です。一つのブロックは、横8マス、縦12マスです。(下の写真左)
3✕6フォーマット
1ページを18のブロックに区切ります。左右に3分割、上下に6分割です。一つのブロックは、横8マス、縦6マスです。(上の写真右)
4✕9のフォーマット
1ページを36のブロックに区切ります。左右に4分割、上下に9分割です。一つのブロックは、横6マス、縦4マスです。(下の写真左)
6✕9のフォーマット
1ページを54のブロックに区切ります。左右に6分割、上下に9分割です。1つのブロックは横4マス、縦4マスです。(上の写真右)
バレットジャーナル手書きレイアウト例
上で紹介した基本のテンプレートを使った、ウィークリー、マンスリー、フューチャーログの簡単なレイアウトを紹介します。
ウィークリースケジュール表(2✕2見開き)
見開きで両方のページを2✕2で4分割して、ひとマス1日でシンプルな1週間スケジュール表にします。
各日には、タスクやイベント、その日の出来事など好きに記入してくださいね。
ウィークリースケジュール表(左右3分割見開き)
見開きで両方のページを左右に3分割したバーティカルのウィークリーログです。
全部で6カラムなので、最後のカラムを土日用または縦に2分割して使います。
ウィークリースケジュール表(左右4分割見開き)
見開きで両方のページを左右に4分割した縦書きのウィークリーレイアウトです。
全部で8カラムなので、最初のカラムにはその週のタスクやイベント、誕生日、メモなどのスペースに使います。
下半分は線を引かずにノートやその週のゴールなどを記入するスペースにしてもOKです。工夫して使ってくださいね。
応用編ですが、私が最近使っているウィークリースケジュールはこんな感じです。
習慣や数字をトラッキングするマス目を書くのがちょっと大変ですが、シンプルで気に入っています。
横書きウィークリースケジュール表(上下9分割の一部)
6✕9のパターンを参考に上下に9分割した真ん中7つの枠を使って横書きタイプの1週間スケジュール表にします。
左側は自由に使うか、見開きで2週間のスケジュール表としても使えます。
横書きウィークリースケジュール表(例外。上下に8分割)
縦全体(40マス)を5マスずつ上下に8つに分割します。一番上をタイトルにして、残りの7枠を使って1週間のスケジュール表にします。
月曜日から日曜日まで1日ごとに分けたい時は、このフォーマットを使います。見開き2週間、または片方のページはゴールを書いたりメモ書きにします。
マンスリーカレンダー(4✕9見開きを参考)
見開きで4✕9の上部5つの行を使って1ヶ月のカレンダーを作ります。一番左のカラムは余白やメモに使ってください。
フューチャーログ(3✕2見開き1年分)
見開きで両方のページを左右に3分割、上下に2分割します。カレンダーを書くのがめんどくさい人はシールをはってもOKです。
1月から12月までの大まかなスケジュールやイベントなどを記入します。新しい年の初めに作るのにおすすめです。
私はプライベート用のフューチャーログとして使っています。
フューチャーログ(2✕6片側1年)
右側のページを左右に2分割、上下に6分割して使っています。横線を書いてもよいですよ。ここに1年の大まかな予定を記入します。
私はブログのプロジェクト管理に使っています。
左側のページは、
- 夢やゴール
- この年のメインプロジェクト
- やりたいこと
- 前年にやり残したこと
- メモ
- この年の振り返り
を記入しています。
簡単に書けるバレットジャーナルのテンプレートまとめ
私がよく使うA5サイズのドット形式バレットジャーナルのテンプレートを紹介しました。
当分割しやすい24マス、36マスを基本したレイアウトです。
めんどくさがりなので、できるだけ簡単なテンプレートにしています。
マーカーで色を入れたり、余白にイラストを入れたり、スタンプを押して、オリジナルにアレンジしてくださいね。
バレットジャーナルのトピックにおすすめ
- 1日5分で今の自分を振り返る30の質問【30日チャレンジ No.1】
- 「人生でやりたい100の夢リスト」でもっとワガママに生きる!(テンプレート付き)
- 自分と向き合うために「一年を振り返る」簡単な3ステップと9つの質問(1年振り返りワークシート付き)
- 主婦で夢を実現する人がしている目標の作り方(目標設定シートテンプレ付き)
40歳すぎからシンプルに生き方を変える方法
思考からの現実創造で、望む以上の未来を創る力を手に入れたい方に向けて勉強会を開催しています。
セミナー終了後にリプレイリンクをお送りしますのでお気軽にご参加ください。
677名以上がすでに参加されたセミナーです。
認定プロライフコーチ 有賀透子
P.S. セミナーでお会いするのを楽しみにしています。
ポッドキャスト:未来引き寄せ☆What’s Possible
この番組では、思考からの現実創造をロジカルに分かりやすくお伝えしています。
火曜日~金曜日の深夜更新しているので、是非フォローしてお聞きください。
>>>Stand fm 未来引き寄せ★What’s Possible<<<
コメントやリクエストも募集中です。お気軽にコメントしてくださいね。
40歳すぎからシンプルに生き方を変える方法
思考からの現実創造で、望む以上の未来を創る力を手に入れたい方に向けて勉強会を開催しています。
セミナー終了後にリプレイリンクをお送りしますのでお気軽にご参加ください。
677名以上がすでに参加されたセミナーです。
認定プロライフコーチ 有賀透子
P.S. セミナーでお会いするのを楽しみにしています。
ポッドキャスト:未来引き寄せ☆What’s Possible
この番組では、思考からの現実創造をロジカルに分かりやすくお伝えしています。
火曜日~金曜日の深夜更新しているので、是非フォローしてお聞きください。
>>>Stand fm 未来引き寄せ★What’s Possible<<<
コメントやリクエストも募集中です。お気軽にコメントしてくださいね。
masako says
線だけでも素敵なレイアウトできるんですね
イラスト描けないので線を工夫してレイアウトしていけばきっと楽しくなる
海外の中にも線と点だけ、黒と白でレイアウトありますからね。
何も色をたくさん使えばいいというものではないという事がこれでわかりました
Toko Aruga says
masakoさん
私もイラストはあまり得意じゃないので描いても簡単なものばかりです。
白黒だけでもシンプルで素敵なレイアウトになるので、ぜひ楽しんでくださいね。