• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ライフコーチ有賀透子

ライフコーチ有賀透子

自分に優しくなれる脳の使い方

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • Stand fm(生ラジオ)
  • プログラム
    • 究極のビジョンボードの作り方
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / アメリカ生活 / アメリカで高齢出産ブログ / アメリカでマタニティデニム・ジーンズ&マタニティ服を購入した話

アメリカでマタニティデニム・ジーンズ&マタニティ服を購入した話

3月 24, 2013 By Toko Aruga 8月 20, 2017

今回は、アメリカで妊娠、マタニティー服&マタニティーデニム・ジーンズを買ってみたら、意外に良かった話。

妊娠初期から、下腹がポッコリしていたのでゆるめジーンズで誤魔化していたのだけれど、13週目からそれもきつくなってきました。

いよいよ、マタニティ服を買った方がよさそうです。

この記事はアメリカで妊娠してから出産するまでをまとめた「アメリカ出産体験記」の一部です。
[blogcard url=”https://nano-trends.net/pregnancy-record-in-usa/”]

今日のトピック

  • 1 アメリカでマタニティ服、どこで買う?
    • 1.1 最初にニッセングローバルをチェック
  • 2 アメリカのマタニティデニム・ジーンズは種類がたくさん!
  • 3 さすがマタニティ専門店。アメリカでマタニティ服を買うならMotherhoodがおススメ!
    • 3.1 追記
  • 4  

アメリカでマタニティ服、どこで買う?

少なくとも、ボトムスはこの先も学校に行くのに必要だろうと思い、ネットで探し始めました。トップスは、長めのシャツやチュニックでもなんとかなりそうかなと思いつつもネットで探してみました。

最初にニッセングローバルをチェック

やはりトップスは日本製がいいので、アメリカにも配達してくれるニッセンのNissen Globalのページをチェックしてみました。

残念なことに、よさげなマタニティジーンズは全て売り切れ。マタニティ服も、かなり売り切れていて品不足。おいおい。

季節の変わり目でセールにはなっているものの、品薄の状況でタイミングが悪かったようです。

かなり不満は残るものの、春先に着れそうな普通のチュニック1枚と長めのシャツを2枚、出産前から着ることのできる授乳用の部屋着を2枚ほど購入しました。

私は、秋の出産予定なので、長い冬の間に着る授乳パジャマは必要になるし、まだ雪の降るこの地域では、ちょうど今でも着れそうな部屋着なので、少し気が早いとは思うものの購入しました。

約2週間後に届いた服を見ると、買ってよかったです。

長めの服は今からしばらく活躍しそだし、部屋着もちょうどよかったです。やはり日本で買った服の方が同じ中国製でも縫製が丁寧な気がします。

アメリカのマタニティデニム・ジーンズは種類がたくさん!

出産直前まで働くアメリカの妊婦さん。マタニティ服やマタニティデニムもアメリカの方が種類が多かったです。

肝心のジーンズは試着してから買いたかったので、アメリカで探すことにしました。Gap, Old Navy, Target, JCP, Motherhoodのマタニティコーナーをじっくりと見比べました。(リンクは各ブランドのマタニティ服コーナーになっています)

まずはネットショップで調べてみると

Gapはそこそこいい値段がするので、マタニティジーンズにはもったいないと思い却下。

JCPは、売り切れが多くこれまた却下しました。

Old Navyは、個人的な趣味ですが、あまりにセンスのないCMが多くなるべくなら買いたくないので、ほかのショップになかった場合似行ってみることにしました。

結局Target,とMotherhood に行ってみました。

Targetのマタニティジーンズは種類が少なく、試着もせずにお店を出てしまいました。

さすがマタニティ専門店。アメリカでマタニティ服を買うならMotherhoodがおススメ!

最後にMotherhoodに行ってみたところ、ほしかったブーツカットのマタニティジーンズがあり、試着してみたら珍しく長さも調度よかったので、ここで買うことにしました。

試着した時に、SかXSで迷ったけれど、今後足回りも確実に太るだろうからSを購入しました。

ジーンズは、お腹をすっぽりと太いのびる生地で覆うタイプです。

友達の先輩ママに聞いたら、お腹をすっぽり覆うタイプの方がずれなくてよいわよとのことでした。

たしかに、さらにお腹が大きくなってくると、お腹の途中までゴムがあるタイプではずれてくるかもしれません。

ついでにセール品から7分丈のカーゴパンツを発見してこちらも購入することにしました。

カーゴパンツは腰下ではくタイプなので、出産後でも履けそうです。多少太ってもこれなら安心です。2着で$50ちょいなら悪くない買い物でしょう。

Motherhoodは、お会計の時にベビーグッズやベビー服ショップのクーポン券などをくれたので、得した気分になりました。

 ちなみにマタニティブラは、実家の母にユニクロブラのブラトップを3枚ほど送ってもらい、今のところそれで間に合わせています。

1着は、入院用に授乳用のブラを用意しないといけないかなと思っています。

追記

アメリカのMotherhoodで買ったマタニティジーンズ、めちゃめちゃ履き心地がよかったです。お腹を覆ってしまえば、みため普通のジーンズみたいだし。

結局、出産直前、入院するまではいていました!おススメします。

今日はここまで。では!Have a good day!

  • アメリカ出産体験記の次の記事はこちら>> 不安なアメリカでの妊娠生活を和らげる「産科医から届くママへの素敵な手紙(そのママ)」

  • アメリカ出産体験記のひとつ前の記事はこちら>> 「アメリカ出産体験記」高齢出産の出生前診断(First Trimester Screen)と結果

 

Filed Under: アメリカで高齢出産ブログ, アメリカ:妊娠初期, その他妊娠中のこと 関連タグ:妊娠初期, マタニティ服, アメリカ

About Toko Aruga

We're Unstoppable! 認定ライフコーチ有賀透子です。

「本当の私はもっとできるはずなのに」というあなたの直感は正しいです。「脳」のクセを知ることで、あなたもまだ知らない「本来の可能性」を引き出すUnstoppable brainを手に入れられます。

真面目にコツコツ頑張ることが得意なアラフォー以降の起業した女性が、望む以上の結果を出してこれからの人生を思いきっきり楽しんで欲しい。

特に論理的に自分を理解したい人向けにシンプルでわかりやすいロジカルなコーチングをしています。

→詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ライフコーチ有賀透子

Copyright © 2025 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー