• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ライフコーチ有賀透子

ライフコーチ有賀透子

自分に優しくなれる脳の使い方

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • Stand fm(生ラジオ)
  • プログラム
    • 究極のビジョンボードの作り方
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / 思考からの現実創造 / 願望実現マインドセット / 夢に向かって頑張り続けるのは可能ですか?

夢に向かって頑張り続けるのは可能ですか?

6月 7, 2021 By Toko Aruga 11月 5, 2021

目標に向かって頑張り続けるのは可能だとおもいますか?

目標を達成したいけど、そこまで頑張りたくない。

大きな目標を作っても、達成できなかったら情けなくなる。

私も以前はそんなふうにとらえて、大きな目標を持つことをためらっていました。

でも今は、夢に向かって頑張り続けるのは可能!

私の答えは200%YESです。

ただし、単に目標を作って計画をたてるだけで、あとは自分の意志や努力で乗り切る!だと、頑張り続けるのは難しいですよね。

今日の音声配信では、目標に向かってイキイキと楽しそうに生活しながら夢を叶えている人ってどうなっているの?

その秘密についてお話しました。

今日のトピック

  • 1 夢の達成は難しいって本当?
    • 1.1 みんなの目標アンケートのコメント紹介
    • 1.2 すごく努力しないと叶わないなら大きな目標なんて持ちたくない
    • 1.3 目標に向かってイキイキと毎日を過ごしている人の秘密!
  • 2 まとめ
  • 3 30分無料動画レッスン
  • 4 40歳すぎからシンプルに生き方を変える方法
    • 4.1 ポッドキャスト:未来引き寄せ☆What’s Possible

夢の達成は難しいって本当?

夢を叶えたり、目標達成をするのは、すごく努力した人だけ?

本当に、夢を叶えるって、そんなに大変なの?

まずは、他の読者さんのコメントを紹介します。

みんなの目標アンケートのコメント紹介

頑張るのがちょっと大変。そんな読者さんのコメントを紹介します。コメントをくださった方、ありがとうございました。

Aさん

やりたいことや目標はあるが、現実に幻滅してあきらめることばかり。夢に向かって突き進める気力が欲しい。

Bさん

大きな目標を達成するには大きなプレッシャーや責任感と戦わなくてはならないけども、得られる達成感は大きい。わたしは途中で面倒になり投げ出してしまうので、小さな目標を少しずつ達成するやり方にしています。こころの負担が大きいと感じると、途端に無気力になってしまいます。

Cさん

継続するのが大変

Dさん

頑張り続けることは可能ですか?

「夢や目標にむかって頑張り続けることって大変なこと」というイメージって強いですよね。

でもこのイメージって、子供の頃から聞かされている「苦労や困難にうちかって努力し続けたから成功した」という話からの思い込みでもあるんです。

すごく努力しないと叶わないなら大きな目標なんて持ちたくない

夢を叶えるために、すごく苦労したり、悲壮感をただよわせて、楽しいことすべて諦めないとダメなら、大きな夢をもつことって怖くないですか?

夢が叶わない状態でいることは、

自分の努力が足らないから、

自分の才能がないから、

自分の頑張りが足らないから、

と、夢が叶わない自分への肯定感がどんどんなくなっちゃいます。

そう思ったら「大きな夢」なんか持ちたくない。そこそこの夢とそこそこの努力でいいです。って。

私も、ずーっとそう思っていました。

大それた夢を持つことが怖いから、チャレンジすらしない。

でも、あるとき夢をもっと軽々と叶えている人をみて衝撃をうけました。

目標に向かってイキイキと毎日を過ごしている人の秘密!

「彼女はいつも何かに向かって頑張っている。でも悲壮感ゼロですごく楽しそう。一つ一つの目標を達成して夢に近づいているのが羨ましい」 そんな女性、身近にいませんか?

その秘密は、「夢や目標を達成する行動そのものが、今の彼女を幸せにしたり、満足感を高める状態」になっていること。

この状態をつくれると、もう誰も彼女をとめられません。

Unstoppable!です。

目標を達成するために無理に頑張るというより、自分からどんどん行動したくなるので、本人としては全く頑張っていない感覚になるんですね。

私から見ると「なんであんなにエネルギーがあるんだろう?いつも新しいことに次々挑戦してレベルアップしてすごい!」という感じ。

「私もああいう生き方をしてみたい!彼女たちと私は何が違うんだろう?」

と考えた時にあることに気が付きました。

それは「自分自身を知ること」で、Unstoppableの状態を意図的に作り出せるということ。

もし、夢や目標を達成するのに、悲壮感やめちゃくちゃな努力や、全ての楽しみを諦めるなーんてことなく、サクサクと夢が叶うとしたら、あなたはどんな夢を持ちますか?

もしその夢を実現する方法があるなら、あなたはチャレンジしますか?

ちょっと考えてみてくださいね。

この誰も彼女を止められない!という状態を自分から創り出すポイントは、ポッドキャストでお話しているので、ぜひ聞いてみてください。

まとめ

今日は、「夢を叶えることは難しい」「大きな夢を叶えるためには、大きな犠牲が必要」というのは、思い込み!という話をしました。

大きな夢を持つこと=大きな苦痛をともなうこと

だったら、「夢」を持つことが怖くなりますよね。

それは「夢」を持つことは、本来はとてもワクワク高揚するもの。人生を楽しくしてくれるものです。

それに、夢はもっとスルッと簡単に叶うものです。

夢を叶えたいけれど、夢を叶える過程は苦痛だったら、夢は叶わないですから。

夢を叶える過程も楽しむことが、夢を叶える秘訣です。

30分無料動画レッスン

40歳すぎからシンプルに生き方を変える方法

ポッドキャスト:未来引き寄せ☆What’s Possible

この番組では、思考からの現実創造をロジカルに分かりやすくお伝えしています。

火曜日~金曜日の深夜更新しているので、是非フォローしてお聞きください。

>>>Stand fm 未来引き寄せ★What’s Possible<<<

 

コメントやリクエストも募集中です。お気軽にコメントしてくださいね。

夢を叶えるのは大変頭囲思い込み

Filed Under: 願望実現マインドセット, 思考からの現実創造

About Toko Aruga

We're Unstoppable! 認定ライフコーチ有賀透子です。

「本当の私はもっとできるはずなのに」というあなたの直感は正しいです。「脳」のクセを知ることで、あなたもまだ知らない「本来の可能性」を引き出すUnstoppable brainを手に入れられます。

真面目にコツコツ頑張ることが得意なアラフォー以降の起業した女性が、望む以上の結果を出してこれからの人生を思いきっきり楽しんで欲しい。

特に論理的に自分を理解したい人向けにシンプルでわかりやすいロジカルなコーチングをしています。

→詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ライフコーチ有賀透子

Copyright © 2025 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー