• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ライフコーチ有賀透子

ライフコーチ有賀透子

自分に優しくなれる脳の使い方

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • Stand fm(生ラジオ)
  • プログラム
    • 究極のビジョンボードの作り方
  • Show Search
Hide Search

思考からの現実創造

こんなにある!海外在住の主婦がパソコン&スマホでできる在宅ワーク30+α【保存版】

8月 19, 2017 By Toko Aruga 5月 16, 2021

海外在住の主婦ができる在宅ワーク&副業アイデアと仕事の探し方、見つけ方を紹介。パソコンとスマホがあれば未経験者でもできる仕事から、専門的な仕事まで、30以上の在宅の仕事と仕事の見つけ方です。

海外からでも、子育て中の主婦でもパソコンがあればできる、在宅ワークの仕事を30以上と、それぞれの仕事の探し方、在宅ワークの求人がみつかる日本と海外のサイトを紹介します。 「海外在住で仕事が見つからない」 英語もあまり得意 […]

0歳から保育園。子育て丸投げ?子どもより仕事?子供を預けて働くことの3つの罪悪感と気持ちの切り替え方

8月 10, 2017 By Toko Aruga 9月 28, 2018

0歳時から保育園に赤ちゃんを預けて働くことはかわいそうでしょうか?子どもを預けてまで働くことに罪悪感を覚える母親は多いと思います。私もそのひとり。7ヶ月から息子を預けて働いくことの罪悪感TOP3と気持ちの切り替え方を紹介します。

0歳から保育園に行かせるなんて、赤ちゃんがかわいそう。 そんなことを誰かに言われるまでもなく、幼い時から子どもを保育園に預けている人なら多少は罪悪感を感じたことがあるのではないでしょうか? いくら、3歳児神話はウソ。赤ち […]

海外で働くなんて無理!最初の一歩を踏み出せないあなたへ。3年後を変えたいなら、今できることを始めよう

7月 30, 2017 By Toko Aruga 2月 27, 2019

国際結婚や結婚がきっかけの海外移住。海外での再就職なんてとても考えられない。海外で働くなんて無理。だけどこのままでいいのか不安。でも、最初の一歩を踏み出せたら、意外と何とかなるものです。海外で不安ながらも自信をとりもどして最初の一歩を踏み出したい人へ。

「海外で働くなんて私には絶対無理できるわけない」 アメリカに移住した当初は、海外で英語で仕事をしている自分の姿なんて、これっぽちも想像できませんでした。 国際結婚や結婚がきっかけの海外移住。 自分の意志で海外に来たわけで […]

痴漢体験談。女の子のお父さんに知ってほしい「ふつうの女性が痴漢にあう頻度」は思っているよりも多いという日本の現実

5月 20, 2017 By Toko Aruga 2月 19, 2018

普通の女性が痴漢被害にあう頻度はどのくらいか想像つきますか?もちろん人によるので、この記事ではあくまでも私が今までに出会った痴漢被害についての体験談として書いています。私の体験はけっして特別でもとりわけ数が多いわけでもありません。痴漢がなくならない限り冤罪もなくなりません。痴漢は女性だけでなく社会の敵ですね。

今までに出会った痴漢の体験を書きます。 痴漢にあったことありますか?痴漢をされている現場を見たことありますか?痴漢をしたことありますか? もし今までに一度もそんな場面をみたことがないあなたは、運がよかっただけです。今まで […]

中級者以上のビジネス英語におすすめオンライン教材【EF English Live】のレビュー

5月 9, 2017 By Toko Aruga 11月 6, 2018

中級車以上向けのオンラインビジネス英語教材EF Englishの詳しい口コミレビュー。EFは、やる気がなくても続けられる英語教材。アメリカ企業で働く私から見ても会社で使える表現が盛りだくさん。本物のビジネス英語を学びたい人におすすめです。

ビジネス英語に自信ありますか? アメリカに住んでアメリカの会社で働いていますが、正直に言うと自分の英語力には自信ありません。 それでもなんとかなっていたものの、ビジネス英語をブラッシュアップしようとオンライン教材で勉強を […]

「新卒一括採用を廃止」するとさらに就活が厳しくなる理由。日本とアメリカで新卒就活した経験から考えたこと

1月 5, 2017 By Toko Aruga 9月 28, 2018

アメリカの新卒生の就職状況と比べながら新卒一括採用について思うこと。一括採用にもはやプラチナチケットの価値がない理由、もし新卒一括採用をやめたらどうなるかなど。

日本の給料水準が低いことが話題になるたびに、海外就職・海外転職も注目される。 中には新卒で海外で働きたい!だけでどうやって海外で新卒の就職活動をするのかわからない。日本の一括採用って海外でもある? そんな疑問を持っている […]

雇った派遣の女性が妊娠していた!アメリカの会社の反応は?

12月 29, 2016 By Toko Aruga 9月 28, 2018

アメリカの就職事情。妊娠していることを黙って就職した女性への対応が日本とアメリカでは違うとおもったので、アメリカ企業での一例を紹介します。

アメリカでの妊娠中の就職活動について前回書きました。今回はその続きです。 >>アメリカで妊娠中の就職・転職活動。就職前に妊娠を言うべき?黙って就職しても大丈夫? アメリカの会社では、就職して働き始めてから妊娠を伝えた場合 […]

アメリカで妊娠中の就職・転職活動。就職前に妊娠を言うべき?黙って就職しても大丈夫?

12月 28, 2016 By Toko Aruga 9月 28, 2018

妊娠中の就職活動はデリケートな問題なのはアメリカでも同じ。最近妊娠中の女性が雇われたので、アメリカの妊娠中の就職活動と産休&育休について書きました。

妊娠中の就職・転職活動は、日本ではもちろんのことアメリカでも大変です。 妊娠中の就職活動はできれば避けたいですが、それでも就職活動をせざる得ない状況になったり、就職活動中に妊娠したりと妊娠中に就職や転職活動をすることはあ […]

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 7
  • 次のページへ 8
  • 次のページへ 9
  • 次のページへ 10
  • 次のページへ 11
  • Go to Next Page »

ライフコーチ有賀透子

Copyright © 2025 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー