• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ライフコーチ有賀透子

ライフコーチ有賀透子

自分に優しくなれる脳の使い方

  • Home
  • BLOG
    • 願望実現マインドセット
    • 30日チャレンジ
    • 女性の働き方
    • 掃除・片付け
  • 無料テンプレートライブラリー
    • 無料テンプレートライブラリー
    • 家族ファイル
  • Stand fm(生ラジオ)
  • プログラム
    • 究極のビジョンボードの作り方
  • Show Search
Hide Search
現在の場所:ホーム / 家事 / 掃除・片付け / 年末の大掃除をしない人のための年間掃除計画表(掃除計画表テンプレート有り)

年末の大掃除をしない人のための年間掃除計画表(掃除計画表テンプレート有り)

12月 4, 2018 By Toko Aruga 9月 25, 2022

年末の大掃除しますか?

私はアメリカで一軒家を買ってから年末の大掃除はやめました。

というか、諦めました。

アメリカの田舎の広い一軒家を1,2日で掃除するなんて無理!

しかも子どもも小さくて、夫が子供の面倒をみていれば私一人で家全体の掃除なんてやってられません。

それに真冬はマイナス15度とか20度にもなる寒さ。

12月に窓を全開にして掃除していたら、バケツのお水も凍りそう…。

というわけで年末の大掃除はしません。

そのかわり、1年間の掃除計画表をつくっています。

今日のトピック

  • 1 年間そうじ計画表
    • 1.1 年間掃除計画表1(頻度別)
    • 1.2 年間掃除計画表2(部屋別)
  • 2 年末の大掃除をしない人のまとめ
  • 3 40歳すぎからシンプルに生き方を変える方法
    • 3.1 ポッドキャスト:未来引き寄せ☆What’s Possible

年間そうじ計画表

無料テンプレート

 

この記事で紹介しているテンプレートは、無料テンプレート集にあります。

今の家は、ベッドルーム4つ、キッチン、ダイニング、リビング、ファミリールームと部屋の空間が8つ。

これにマスターバスルーム(シャワー、トイレ、ジャグジー)、バスルーム(ユニットバス、トイレ)、ゲストバスルーム(トイレ、シャワー)、ハーフバスルーム(トイレだけ)です。

トイレが4つ、シャワールームが2つ、お風呂の浴槽が2つです。

これを大掃除でまとめて掃除なんて考えただけでイヤです!無理です!

今は、1年かけて家全体を掃除する方法で「そこそこキレイな家」をできるだけストレスなく保つことを目標にしています。

年間掃除スケジュール表は2種類あります。

年間掃除計画表1(頻度別)

1つは、掃除することを頻度別に分けて、各月に割り振ったもの。

毎日掃除すること、週ごとにすること、毎月掃除すること、半年か1年に1回することをリストアップします。

大掃除年間計画表テンプレート

さらに半年、1年に1回することを各月に割り振ったものがおそうじ年間スケジュールです。

月別大掃除スケジュール

この年間カレンダーを基本に日々の掃除をして、1年で家全体を掃除します。
 
詳しい使い方

 

  • 広すぎる!アメリカの家の大掃除のやり方「大掃除チェックリスト表」

年間掃除計画表2(部屋別)

フルタイムで働くようになって、週イチ掃除の私が使っているのが部屋別の掃除スケジュールです。

各月ごとに集中掃除をする部屋をきめて、その月の週末に掃除をしています。

部屋別年間そうじ計画表

ベッドルームは2部屋ずつに分けています。

基本は週イチ掃除で1回の掃除時間は2時間以内。我が家では、土曜日の午前中をお掃除時間に決めています。

掃除頻度を適当に調整しながら(手を抜きながら)、週イチ掃除の時間内で各月の部屋も掃除しています。

これで年末の大掃除はやめました。

週イチ掃除

 

  • 共働きの週間掃除スケジュールを公開!週一掃除でそこそこキレイ(掃除スケジュールテンプレート有り)

年末の大掃除をしない人のまとめ

日本の年末の大掃除、季節感があってよいのですがアメリカの私達が住んでいる場所では現実的ではありません。

かといって、普段の掃除だけだと家全体がなんとなーく汚れてきてちょっとイライラ。

もともと掃除嫌い、掃除苦手なので、「簡単・楽に」できることを探してたどり着いたのが「お掃除計画表」を作ること。

おかげで「そこそこキレイな家」がたもてています。

年末に大掃除をしない人は、ぜひ年間お掃除スケジュール表を参考にしてくださいね。

今日は、ここまで。
Have a good day!

有賀透子

40歳すぎからシンプルに生き方を変える方法

ポッドキャスト:未来引き寄せ☆What’s Possible

この番組では、思考からの現実創造をロジカルに分かりやすくお伝えしています。

火曜日~金曜日の深夜更新しているので、是非フォローしてお聞きください。

>>>Stand fm 未来引き寄せ★What’s Possible<<<

 

コメントやリクエストも募集中です。お気軽にコメントしてくださいね。

Filed Under: 掃除・片付け 関連タグ:大掃除

About Toko Aruga

We're Unstoppable! 認定ライフコーチ有賀透子です。

「本当の私はもっとできるはずなのに」というあなたの直感は正しいです。「脳」のクセを知ることで、あなたもまだ知らない「本来の可能性」を引き出すUnstoppable brainを手に入れられます。

真面目にコツコツ頑張ることが得意なアラフォー以降の起業した女性が、望む以上の結果を出してこれからの人生を思いきっきり楽しんで欲しい。

特に論理的に自分を理解したい人向けにシンプルでわかりやすいロジカルなコーチングをしています。

→詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

ライフコーチ有賀透子

Copyright © 2025 Smepha coaching LLC · ALL RIGHTS RESERVED

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトポリシー