ダウンロードできる大掃除チェックリスト表を作りました。
アメリカの家、広くて住むのはいいけど掃除が大変です。
共働きで余裕がある家庭では、お手伝いさんに掃除をお願いすることも珍しくありません。
が、我が家のように田舎で家は広いけど、お手伝いさんに来てもらうほどの余裕はない!という人は、自分たちで掃除するしか無いんですよね。
日本で大掃除といえば年末ですが、アメリカは春、「Spring Cleaning」と呼ばれています。
私の住んでいる中西部では、冬はマイナス15度まで下がる日あるので、そんな中、大掃除なんてやってられません。
我が家は、年末は大掃除なし。
春に大掃除すると言っても、
「こんなに広い家の大掃除なんてどうやったらいいの!」
と途方にくれました。
この記事では、大きな家の大掃除を頑張らなくても「それなりにキレイ」に保つアメリカの主婦の掃除のコツを紹介します。
この記事で紹介している「大掃除チェックリスト表」「おそうじ計画表とカレンダー」は記入例ありと記入例なしのテンプレートを作っています。
(Disclosure:記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはサイトポリシーをお読みください。)
今日のトピック
アメリカの家の大掃除のやり方
一番のポイントは、年に一度の大掃除で家全体を掃除しようと思わないこと。
「大掃除をするぞー!!」と気合をいれて掃除をする日をつくるよりも、1年かけて家全体をひと通り掃除するイメージです。
でも気がついたところ、目についたところを毎日掃除していたら
「あれ?こここの前も掃除しなかったっけ?」「このベッドルームいつ掃除したっけ?」となって
「いつまでたっても掃除が終わらない!!」という泥沼に。
広い家を楽して「そこそこキレイ」に保つには、事前の「計画」が大切。ここが一番のポイントです。
お掃除計画がうまく立てられたら「大掃除」もこわくありません。
- 家の掃除でやることを全てリスト化する
- 掃除をする頻度別に表を作る(毎週すること、1ヶ月に1回すること、半年に1回することなど)
- 月別の大そうじ計画表を作る
- 1回に掃除できる分量に振り分けスケジュールを立てる
- 掃除をしたところをチェックリストで管理する
では、順番にみてみましょう。
大掃除チェックリスト表
最初に掃除でやることを全てリストアップして「大掃除チェックリスト」を作ります。
チェックリストを作るポイントは2つ。
- 部屋別に考えること
- 普段の掃除でしていることをもリストアップすること
例えばベッドルームなら、ベッドメイキング、ベッドの下の掃除機かけ、クローゼットの掃除、窓の掃除など。
さらに、セントラルヒーティングのフィルターの交換、火災探知機の電池の交換など、家のメンテナンスのこともリストアップします。
私の大掃除チェックリストはこちら。
年間おそうじ計画表を作る
次にリストを掃除する頻度別にグループ分けします。
毎日すること、毎週すること、隔週にすること、月1回すること、半年に1回すること、1年に1回することなどです。
例えば、我が家の毎日すること、週ごとにすることは(一部夫のしごともあり!)こんな感じです。
- キッチンカウンターを 拭く
- キッチンシンクをさっと洗う
- コンロをさっと拭く
- シャワーやお風呂をさ っと流す
- テーブルを拭く
- ベッドを整える
- 洗濯する(2日に1回)
- 郵便物を片付ける
- 食器を洗う
- ゴミを出す
- 玄関のそうじ
- シーツを交換する
- トイレ掃除
- 洗面台、蛇口まわりを拭く
- お風呂を洗う
- 掃除機をかける
- 冷蔵庫の中を整理する
- 日常品の買い物
- 植物の水やり
- ハードフロアにモップをかける
- 冷蔵庫、ディッシュウオッシャーの表面を拭く
- ブランケットの洗濯
- バスタオルの洗濯
さらに1ヶ月、2ヶ月ごとにすること、半年、1年毎にすることをリストアップして表にまとめたのがこちらです。
毎週・隔週をまとめているのは、毎週したくてもできないときってありますよね。毎週できなくても隔週でもOKという感じです。月に1回か2ヶ月に1回も同じ。できない時は2ヶ月に1回でOK!
きっちり計画するより、余裕を持っていたほうが使いやすいですから。
月別大そうじ計画表をつくる
1、2ヶ月に1回すること、半年や1年に1回することがわかったら、次は「いつやるか」を決めます。
例えば1月には、
- 換気扇の掃除
- 壁の汚れを取る
- オーブンを掃除する
2月は
- 家具の下、後ろに掃除機をかける
- バスルームのキャビネットを拭く
- 火災報知器をチェックする
などです。こちらも1年間の表にしています。
月間おそうじカレンダーを作る
1回の掃除にかける時間は人によって違いますよね。
1日30分の人もいれば、1日1時間の人も。私のように週末に1.5時間から2時間だけの人まで。
自分が掃除に使う時間内に確実にできるだけ、最低限これだけはやる!ということを元にスケジュールを作ります。
毎日掃除する人の月間お掃除カレンダーはこんな感じです。
上の月別おおそうじスケジュールのその月にすることを「月別タスク」にして月曜日にしています。
毎日することはカレンダーには書いていません。
1週間のお掃除スケジュールを作りたい方は、こちらの記事に記入できるPDFテンプレを用意したので参考にしてくださいね。
掃除チェックリストで管理する
最後は、チェックリストにチェックをつけて終わりです!
毎日、毎週することならいいのですが、月に1回とか半年に1回することはチェック表で管理しないといつやったか忘れちゃいますから。
おそうじチェックリストは、毎月プリントアウトしますが、右側(月に1回・2ヶ月に1回、半年に1回・1年に1回)は1枚を1年間使っています。
やった月にチェック、または半年に1回や年に1回のことはやった月を記入します。
こんな感じで大掃除チェックリストをもとに1年間と月別のお掃除スケジュールをたてています。
スケジュール表はそのままチェックリストにもなるので、使いやすい方法でチェックしてくださいね。
こんな感じで1年間のお掃除計画表とテンプレートをつくって、あとは計画表をみながら掃除するだけです。
これでアメリカの広い家でも「いつもそこそこキレイ」な状態になります。
お掃除計画表を作ったことがない人は、この記事で紹介しているお掃除チェックリストと掃除計画を参考にぜひトライしてみてくださいね。
大掃除チェックリスト、年間、月間そうじスケジュールをご希望の方はこちらからダウンロードしてください。
アメリカの家の大掃除のまとめ
日本だと年末の大掃除は年越しの雰囲気を盛り上げてくれるんですが、アメリカの年末のイベントは年越しよりクリスマスなんですよね。
家が広くて冬が寒すぎるここでは、大掃除はまとめてやるよりも計画的に1年かけて家全体をそうじする方が現実的です。
お掃除好きな人ならいいんですけど、私のようにできるだけ家事に時間や労力をかけたくない人は、ぜひお掃除スケジュールを活用してくださいね。
私もこのスケジュールを作ってから、「大掃除をしなきゃ」という変なプレッシャーから開放されました。
では、今日はここまで。
Have a good day!
有賀透子
40歳すぎからシンプルに生き方を変える方法
思考からの現実創造で、望む以上の未来を創る力を手に入れたい方に向けて勉強会を開催しています。
セミナー終了後にリプレイリンクをお送りしますのでお気軽にご参加ください。
677名以上がすでに参加されたセミナーです。
認定プロライフコーチ 有賀透子
P.S. セミナーでお会いするのを楽しみにしています。
ポッドキャスト:未来引き寄せ☆What’s Possible
この番組では、思考からの現実創造をロジカルに分かりやすくお伝えしています。
火曜日~金曜日の深夜更新しているので、是非フォローしてお聞きください。
>>>Stand fm 未来引き寄せ★What’s Possible<<<
コメントやリクエストも募集中です。お気軽にコメントしてくださいね。
檜山 智美 says
はじめまして。
pinterestから、この記事を見つけてやってきました。
日本の田舎の中古住宅を購入したのですが、2世帯住宅だったのか。
4人家族で生活するには、割と広めな我が家の為、日本在住の方が作るチェックリストでは少し勝手が悪いと言いますか…。
そこで、このブログを見つけ、チェックリストなどをダウンロードさせていただきたかったのですが。
太字のリンクをクリックしても何も切り替わらず、コメント欄へ記入させていただきました。
ダウンロードさせていただくには、どうしたらよいですか?
Toko Aruga says
こんにちは!7月中はバケーション中だったため返信が遅くなり申し訳ございません。
せっかく広い家の掃除の記事を読んでいただいたのに、ダウンロードできずにお手数をおかけしました。
こちらで確認しましたので、もういちど太字のリンクをクリックしていただけますか?
よろしくお願いいたします。