アマゾンのPrime Day(プライムデイ)は、秋のブラックフライデーセールの夏版のアマゾンの一大セールです。
2015年から毎年7月の第2火曜日がセール開始です。
ただし2018年はワールドカップの日程と重なるので、こちらの記事によると7月16日、17日の予定です。
セール期間は1日から1日半と短いので、お目当ての製品は前もって調べておいてくださいね。
(Disclosure:記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはサイトポリシーをお読みください。)
今日のトピック
アマゾンプライムデイで買うとお得なもの
ブラックフライデーは、家族や親しい人へのプレゼントを買う人が多いですが、アマゾンプライムは自分用の買い物がメインです。
特に電気製品のディスカウントが大きいです。
例えば、
- Echo speakers、Kindles、Fire Tablets、Fire TV StickなどのAmazon製品
- スマートホーム関係のガジェット
- 電気プレッシャークッカー、ブレンダーなどの家電製品
- パソコン
- ゲーム機
- テレビ
アマゾン製品は、Amazon Prime Dayのセールで買うのがよいですよ!
やはり電気製品がお買い得ですが、その他2017年に売れた商品をみると
- おもちゃ
- スマートプラグ(スマホからOn OFFをコントロールできるコンセント)
- 洋服
- 電球
- Amazon 関連商品
- ヘッドホン
- 電動歯ブラシ
- キッチンツール
- 電動ドリルなどのパワーツール
Amazonで買えるベビー服ブランドとかもチェックです。
Prime DayにAmazonで買い物ができる人
プライムデイは、その名前からわかるようにアマゾンプライムの会員専用のセールです。
この日にセール価格で買い物できるのは、アマゾンプライムのメンバーだけ。
セール前に30日無料お試しでプライムに入会して、プライムデイで買い物した後に会費を払う前にキャンセルするのもありです。
プライムメンバーは、同じ世帯の大人二人が共有できるので1人分の会費で夫婦で使えます。
2日後配達が無料の他、アマゾンプライムビデオが無料で見れる(最新映画は有料)のが私はすごく助かっています。
アメリカの田舎生活には欠かせませんよー。
Amazon Primeの30日間無料トライアルはこちらです↓
Try Amazon Prime 30-Day Free Trial
学生さんは、アマゾンプライムの年会費が半額になります。留学生だけでなく、コミカレに通っている人も学生割引つかえますよ。(.eduのメールアドレスが必要です)
Amazon以外のお店のセールもチェック
もともとアマゾンが始めたPrime Dayですが、他の大手のお店もこの日の前後にセールをしています。
Best BuyはもちろんWal-MartやTargetなどのスーパー、Home DepotやLowe’sなどのホームセンターもディスカウントをしていたり、目玉商品の特売をしています。
必ずアマゾン以外のお店もチェックするのがポイントです。
Google Home Miniは要チェック!
とくにGoogle Home Miniは、アマゾンがEcho Dotをディスカウントする時によくディスカウントをします。
Google Home Miniをねらっている人は、Prime DayにBest BuyやWalmartをチェックしてくださいね。
プライムデイでお得に買物する4つのポイント
1.ディスカウントが本物が必ず確認する
すべての商品ではないですが一部のお店や商品は、セール直前に値上げしてセールで値段を少し下げて大幅ディスカウントに見せたり、ほんの少しだけ値下げするだけとか。
プライムデイに値上げするお店も。
もし日頃の値段をチェックしていなくて、ディスカウントが本物かわからない場合は、CamelCamelCamel.comで値段を確認してくださいね。
ファイアータブレットなどのAmazon製品はこの日には確実に値下げしますよ。
2.人気商品はセール開始と同時にチェックする
人気商品はセール開始と同時にチェックです。ディスカウント商品の数に限りがあることも多いので、すぐにチェックしないと売り切れになります。
できるだけインターネット環境の良い場所でアクセスしましょう!
3.携帯だけでなくできればパソコンも準備する
プライムデイはまだ歴史が浅いので、ちょこちょこオーダーの際のトラブルも。昨年は、アプリケーションから購入ボタンが押せなかったり、配達の遅れがあったようです。
アプリケーションから購入できない場合は、パソコンなどからも試してみてください。
4.時間に余裕のある時にお買い得商品を探す
去年までは、セール商品を探し出すのがすごく難しかったです。
ディスカウント商品をカテゴリー別にしているだけで細かくフィルタリングできなかったので、興味のある製品にたどりつくのがすごく大変でした。
キッチンツールを買いたくても、それ以上こまかく検索できないので、ひとつひとつチェックするみたいな感じ。
お買い得商品を探し出すのが大変なので、時間に余裕がある時に買い物してくださいね。
アメリカのアマゾンプライムデイのまとめ
Amazon Prime Dayとは
- 2015年からアマゾンが始めた毎年7月にある大規模なセール
- ブラックフライデー&サイバーマンデーの夏バージョン(ただし規模はまだ小さい)
- プライムメンバー限定のセール
- 他のお店もセールをすることあり
Amazon Prime Dayで買うとお得なもの
- キンドルやEcho speakersなどのAmazon製品
- ゲームやパソコン
- キッチン家電
- テレビ
- 子供服
- おもちゃ
Amazon Prime Dayの注意点
- 本物のディスカウントか事前に値段をチェックする
- 他のお店のディスカウントもチェックする
- お目当ての商品はセール開始に購入する
- 時間に余裕を持って買い物をする
- 携帯とパソコンの両方を準備する
- ネット環境の良い場所で買い物をする
アマゾンプライムデイは、プライムメンバー向けのセールですが、他のお店もセールをしています。メンバー以外の人は、WalmartやBest Buyなどセールを確認してくださいね。
では、今日はここまで。
Have a good day!
有賀透子